※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月、日中抱っこマンで赤ちゃんを下ろせないママ達は何して過ごされてますか🥹?

生後1ヶ月、日中抱っこマンで赤ちゃんを下ろせないママ達は何して過ごされてますか🥹?

コメント

しゃん

ネットフリックス見まくってました…
立ってるのもキツいのでバランスボールでボヨンボヨンしながら…笑

  • ママリ

    ママリ

    バランスボールは赤ちゃん好きと言いますしね😂
    家事や自分のことはほとんどできずずーっと抱っこでした🥺?

    • 2月6日
コニー

今その状態でスマホいじったりゲームしてます😁

  • ママリ

    ママリ

    同じくですね🥹
    家事や自分のことはほとんどできず毎日のようにずーっと抱っこですか🥺?

    • 2月6日
  • コニー

    コニー

    ごめんなさい、下に書いてしまいました💦

    • 2月6日
cochi

ドラマとかYouTube見てます😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなりますよね😂
    家事や自分のことはほとんどできず毎日のようにずーっと抱っこですか🥺?

    • 2月6日
  • cochi

    cochi

    昼間はハイローチェアに寝かせてるので、その間に家事とかお風呂入ってます🤔なのでずーっと抱っこしてるわけではないのですが😱
    ハイローチェアに置いてもすぐ泣いちゃうときは抱っこするので自分のことは何もできませんね🥲

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂入れる時間作れるのいいですね!✨
    泣いちゃうときは何もできませんよね🥲
    そういう時間割り切れてますか?
    私は最近いつまで続くんだろうと辛くなっちゃって💦

    • 2月6日
  • cochi

    cochi

    基本ワンオペなので、脱衣所にハイローチェア置いてドア開けて入ってます😂

    昼間はなんとか大丈夫なのですが、夜寝ないときとか、母乳あげても2時間たたず起きる時はキツイなあ😭と思ってます💦今はただただ睡眠時間が欲しいです😓

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    なんとか上がるまでいい子しててねって祈りながらのお風呂になりますね😂

    睡眠時間欲しいですよね😭
    睡眠不足はメンタルもやられます😣
    宿泊の産後ケアに申し込んでいてその時は夜預かってもらい久々にしっかり寝ようと思っています!

    • 2月6日
  • cochi

    cochi

    寝たタイミングで入るようにしてます😂

    夜6時間くらい寝られたらだいぶ体力回復しますよね、、😭
    産後ケアいいですね😭✊ほんと今の時期はなにより睡眠大事だと思ってます😱

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    お互いに少しずつ長く寝れるようになりますように🥹
    頑張りましょうね🤝✨

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ソファの住人で、YouTubeとアマプラひたすら見てます!1ヶ月の頃は一日のほとんどを抱っこしていて家事もできずだったので、ワタミの宅食頼んでました😅2ヶ月過ぎたぐらいから起きて遊んでる時間もでてきたので、やっと家事ができるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    ソファの住人😂
    まさしく今の私ですね😂
    2ヶ月過ぎた頃から動けるようになったんですね🥹
    ソファの住人の頃は辛くなかったですか🥺?
    最近いつまで続くのかと辛くなっちゃって💦

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ辛かったです🥲
    身体もバキバキだし、何もできなくて精神的にもきてて、毎朝泣きながら旦那に仕事行かないでって言ってました🥲
    赤ちゃんにもよるからいつ頃から絶対はないですが、もう少ししたらご機嫌で起きてる時間増えてくると思います!辛いと思いますがもうしばらく頑張ってください😣💦

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    辛かったですよね😭
    みんな余裕持って育児してるように感じるのでそういう言葉が聞けて安心しました。
    私も夫に泣きながら助けてと言いました😭笑

    ありがとうございます😭
    もうしばらく!頑張ります😭😭

    • 2月6日
ママリ🔰

その頃は手の届く範囲に、リモコン、スマホ、飲み物、お菓子置いて娘を抱えながらYouTubeかネトフリ見てました笑

  • ママリ

    ママリ

    今の私がまさにそんな感じです(笑)
    ずーっと起こさないように何かを見とくのってしんどいんですね🥹
    どのくらいの期間そんな毎日でしたか?

    • 2月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    娘が起きるのが嫌でトイレと戦ってました😂
    2ヶ月くらいの時がピークで3ヶ月くらいで落ち着いてきました!

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    トイレもご飯もタイミング失いますよね🥺
    3ヶ月くらいまだそんな毎日が続いたんですか😭?
    まだ先が長いな~😭😭

    • 2月7日
コニー

本当にやらなきゃいけないとこの時は置いて泣かせます😄
最近抱っこマンになりました!
背中スイッチも感度が良いようで寝たのに置くとすぐ発動するようになりましたね笑

  • ママリ

    ママリ

    感度いいの一緒ですね🥹笑
    もしかしたら置いてもいけるタイミングかもしれないけど起きるのが嫌で置けなくなってしまってる自分もいます😂

    • 2月6日
19歳mama

スマホいじってるか片手で抱っこしながらご飯食べたり家のこともできる範囲でしてます🧐
最近は徐々に大きくなってきて片手抱っこも時間の問題かなとか思いつつ…(笑)

  • ママリ

    ママリ

    片手にだんだん収まりきらなくなってきますよね😂
    こんなにはみ出てたっけ?って最近思います(笑)

    • 2月6日
  • 19歳mama

    19歳mama

    生まれたてもっとちっちゃかったのにぃ😭ってちょっと恋しくなったりもしてます😂

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    わかります🥹
    もっとちっちゃくてカリカリだったのにって🥺
    もうむちむちですもん👶🏻笑

    • 2月6日
  • 19歳mama

    19歳mama

    ほんとにそうです(笑)
    2500やったのにーーって😭😭(笑)

    • 2月6日