
療育受給者証の更新に伴うモニタリングとは、支援員が行う確認作業です。電話で質問されることがありますか。
療育受給者証の更新に伴うモニタリングとは何ですか?
支援員の方からモニタリングの電話を近々しますとお電話がありました。電話で色々何か聞かれるのでしょうか。
- はじめてママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
支援計画を先生が立ててくださってるので、それに沿って前回の更新から今までにどんな成長が見られたか、次はどんな課題にしていくか…みたいな感じの話です!

ママリ🔰
最近どうですか〜?みたいな電話でした☺️
聞かたい事があればまとめておく方がいいかなと思います!私は電話終わった後に思い出してLINEしちゃったりします😂

🥖あげぱんたべたい🥖
うちの所はカットされてますが最近どうかって話だと思いますよ😂
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😭
突然の電話で答えれるか💦ある程度用意しておいた方がいいのですか
はじめてのママリ🔰
私のところはかなりラフな感じですよー!
そんなに構えなくても、最近できるようになったこととか今の困り事とかを話せると良いのかなと思います😊
はじめてママリ🔰
そうなんですね💦
身構えてしましました💦
お電話でお話ししていましたか?療育先での相談などはしないがいいでしょうか。。愚痴ではないですが不安なことなど
はじめてのママリ🔰
私のところは療育先で時間とって、直接お話してのモニタリングの時間があります!😊
療育での不安があるなら、モニタリング関係なくお話した方がいいですよ!