
義実家から大量の野菜や果物を持ち帰ることに困っています。必要な量だけ持ってきてもらう方法はありますか。
義実家には義父と義祖母の2人暮らしです。
2人で農家をしていて米や果物、余ってる畑で野菜色々を作ってます。
旦那が義実家に用事で行く度ダンボール1箱に大量の野菜や果物を持ってきます。2人で食べきれないからと…
私たちは夫婦2人と年長息子が1人です。
3人で食べられる量を持ってきて!食べられなくて処分するのも私なんだから!
と言っても毎回義実家に行く度ダンボール1箱に大量に持ってきます😅
野菜が高騰しているので大変助かりますがそんなにいらないな。と思う私は最低ですよね…😩
どうしたらこんな大量に持ってこなくなりますかね…
義父はガラケーなのと連絡先は分からないです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
私なら、食べきれない分は旦那に料理させます。
旦那が料理できず、私たち家族も普通に食べても残ってしまった物は、容赦なく旦那の目の前で「これ捨てるね〜😊」と捨ててます。
そうすると旦那は勿体ないとか、少しショックな気持ちが芽生え、次回からは要らない物は断るようになりました😊
言っても想像できず分からない人には、目の前で経験させて学ばせます!

しょう&ゆうちゃん@ママ
ご近所さんや子供のお友達にお裾分けしても良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
実家にあげたいと思います😂
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
長持ちする保存方法がネットで出てきます🙆♀️
あとは冷凍保存のきくものは冷凍して、、
私も食品ロス嫌いなのでお気持ちよくわかります💦
はじめてのママリ🔰
私の旦那タチ悪くて、、
明らかにもう腐ってるみたいなのを「これどうせ食べないよね?」と私のせいにするんですよ🤣
お前が貰いすぎて作りきれないんだわ!とイライラします🤣