※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日が2月1日で、今日が高温期6日目かどうか知りたいです。基礎体温が不安定で、排卵日を含めるかどうかで悩んでいます。どちらが正しいでしょうか。

高温期について

排卵日が2/1(病院で卵胞確認して確定)なのですが
今日って高温期6日目になりますか?

基礎体温は旦那の仕事の都合で起きる時間バラバラ、
完全に目が覚める時と覚めない時があるのでガタガタで当てになりません😭

排卵日含めると6日目
含めなければ5日目になるのですがどちらでしょうか?💦

コメント

ママリ

高温期って本来、排卵後の日数を単純に数えるものではなくて、
基礎体温がしっかり上がっている(ホルモンがしっかり出ている)日数のことを数えることに意味があるので、
排卵日を確定していても今日が高温期何日目かはわかりません…。

単純に排卵後何日目かを数えたいって話なら、
排卵日の次の日が高温期1日目なので、
今日で5日目ですね。