※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠25週、安定期始まったくらいから、ハイカカオチョコレートを毎日25…

妊娠25週、安定期始まったくらいから、
ハイカカオチョコレートを毎日25g程度食べてしまってます💦

ポリフェノール、カフェイン等、過剰摂取しすぎでしょうか?💦
元々チョコレートが大好きで、欲が止まらず、高カカオの方が身体に良いかな?と思って食べてました。

反省していて、これからは少しづつでも減らしていこうと思ってます。。

批判はご遠慮ください。。
不安症で眠れなくなるので😭

コメント

はじめてのママリ

私、紅茶とか普通に飲んでカフェインとかガンガンとってましたよ
病院からも
生物はやめてほしいけど、他は別に大丈夫だよ
制限してストレス溜めるのはよくないからと

だから大丈夫ですよ

maimai

生物は極力辞めてましたが、チョコレートや時々コーヒー飲んでました☕︎
あまり気にされなくても良いと思いますよ😊

晴日ママ

妊娠して麦茶受け付けず
緑茶しか飲めてません🤣

ママリ

私自身はコーヒー苦手で飲みませんが、職場の先輩妊婦さんは毎日コーヒーガンガン飲んでましたよ!
飲まずにストレス溜まる方がよくないと言って飲み続け、元気なお子さん出産されてました!
妊娠に関する病気にならない限り私も食生活あんまり気にする必要ないかな〜と思ってます💡(ナマモノはやめてます)

はじめてのままり

妊娠中、時々コーヒーや緑茶、紅茶も飲みましたし、ブルーベリーも毎日食べてました。
子どもは元気に生まれてきましたよ👶🏻

Op

そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思います🙆

気をつけるだけで!