※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこぴん
妊娠・出産

38週から胃痛やガスが出やすく、食欲もない。2,300gの赤ちゃんで心配。臨月に食欲旺盛だったが、出産前の症状は一般的でしょうか?

38週に入ってから夕食後に必ず胃痛に襲われ、お腹にガスがたまってしまいます。
食欲もあまりなく、赤ちゃんもまだ2,300gほどで心配です。
1人目の時は臨月に入ってから食欲旺盛だったので…。
出産直前に胃痛やガスがたまりやすくなることは、よくあるのでしょうか?

コメント

💋

先日友人が出産しまして、食欲なく四キロ痩せました!
子供も推定が2300ほどで心配してましたが2520グラムでしたよヽ(。・ω・。)ノ

ちなみに私の姉の子は四人のうち三人低出生体重児ですが、みーんな元気で活発な子ですよ😲💗

  • 💋

    💋


    良かったですヽ(。・ω・。)ノ💗💗
    2300 2100 2000 3000ですけどみんな元気すぎて困ってるくらいです😆💗
    姉が言ってましたが、小さく産んで大きく育てろ、と( 笑 )
    2100の子以外は早産でもないのに小さく生まれましたけどほんと元気ですよ😆💗
    2000gだった子は2600と言われてたらしいですww
    ほんと推定でしかないんだなあと思いました😆✨

    • 5月14日
  • りこぴん

    りこぴん

    推定体重は本当にずれるんですね!
    私も小さく産んで大きく育てます!!

    • 5月14日
  • 💋

    💋


    3000いくとほんとおさんしんどいって姉が言ってました( 笑 )
    おさんの時間は1時間半とびっくりするほど短いですがそれでもしんどいって言ってました😢💔

    • 5月14日
  • りこぴん

    りこぴん

    いろいろとアドバイスありがとうございます!
    いつ陣痛が来るかはわかりませんが、頑張りますね!

    • 5月14日
  • 💋

    💋


    頑張ってください😆💗💗

    • 5月14日
りこぴん

コメントありがとうございます!
臨月でも食欲がない方は他にもいらっしゃるんですね。
子供の大きさも誤差出ますもんね。
胃痛は辛いですが、少し安心しました!ありがとうございます!