1人のママが自分本位で苦手です。私や他のママが出した話題を自分の話に…
1人のママが自分本位で苦手です。私や他のママが出した話題を自分の話にもっていきます。コミュ障で上手く話せない私も原因ありますが、毎回されるとイライラします。他にも子供達が走って側から離れても見ないことが多いです。心配しすぎなのかなと思いつついつも追いかけるのですが誰かが見ていたらいいやと思われるのか他のママと話して後から来ます。いろんなところで感覚が合いません。この前も子供の集まりに他の子を誘ったことを知らなくて自分の子供のお菓子をその子に譲って子供にかわいそうなことをさせてしまいました。今度から多めに持ってこないとと反省しましたが、一言言ってくれたらと思いました。子供が仲良しなので離れる訳にも行かず。。子供のために上手く付き合っていくしかないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
親も深い付き合いだから悩むのかもですね。子供同士仲良いからといって親同士無理な場合もある。
今後、小学校も一緒でしょうか?
コメント