コメント
りりこ
ママ友にそんな感じの人がいます✨
マックは食べさせていないですね😂
インスタントも惣菜もないと思います💦
お味噌も手作りしている感じだし、食材はほぼコープ自然派での購入です🥹
洗剤とかシャンプーも気遣っている感じです👏
くるり
何を信じるかによると思います。
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/anzen/anzen/food_faq/zanryu/zanryu09
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuten/index.html
丁寧な育児とは何なのか、科学的根拠は何か、どんな論文を元にしてその考えを導き実行するのか。
育児方法は人によります。
よく調べ、よく学び、よく考えるのは子どもの勉強だけでなく、大人でも同じだと私は考えます。
私は科学的根拠や政府などの声明を元に判断しますが、インスタの方が信頼できるのであればそれはそれで一つの育児でしょう。
ご自身の大切だと思う育児方針を軸に行動を選べば、後悔は少ないと思います。
ねねこ
SNSみてると、その手の発信している人多いですよね。見たくないのに流れてきます。
自然派、あれはダメ、これは病気になる、癇癪が増える、障害がでる、薬は飲まないとか予防接種アンチもあったり、、、
私は気にしない事にしたいので、正直うんざりです。
1人目が赤ちゃんの時に、それが気になって、買い物行っては商品裏見て、離乳食は手作りして、ってやってましたが😅
子供も家族も元気に過ごせているならそれでいいかなと思っています。
総菜、インスタント、マック、、、良いじゃないですか😊市販のお菓子やジュースだって、最高❣️栄養が心配な時もありますが、そんな時は心の栄養と思ってます🥰
はじめてのママリ🔰
全体的に見たら、そういう生活をしている方は少ないと思いますよ✊
マックやファミレスに行けばお連れの方たくさんいらっしゃいますし!
はじめてのママリ🔰
私の母はそこまで激しくないですが、私はマックとかは食べたことなかったです💦スーパーでも国産だけ買ってました!
でも添加物とか米粉とかまでは気にしてないと思います🤣
国産とかオーガニックがあればもちろんそういうのを買いますが、絶対!ではないですね🙆♀️
ママリ
すごいですね✨
今から少しずつ取り入れたいです…