※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

産後2ヶ月の女性が、息子の寝かしつけ後に自分が眠れず困っている状況について相談しています。

産後2ヶ月。

22時に寝かしつけてから3時の授乳まで寝てくれるようになった息子。
今度は私が寝れなくなってしまいました🥲
布団に入って2時間が経過しそうです。
そりゃ息子も「寝れない〜😭😭😭😭」で泣きたくなるよな…
誰か私を寝かしつけてください😭😭😭

コメント

りんたろ

私の経験だとママリ見てると寝れません🤣🤣
スマホをそっとおいて目を閉じましょう☺️
目をつぶってるだけでも休息効果ありです🙆‍♀️

  • ままり

    ままり


    ですよね笑笑🤣
    ママリ見てたら時間経っちゃいますよね🥹

    • 3時間前
mii

同じくです!笑
9時過ぎに寝かせて、4時間経ってます😇まだ眠くなく😭笑

  • ままり

    ままり


    同士がいましたー!🥹
    眠くならないんですよね…日中眠たかったのに…
    息子の寝息とモゾモゾとおならの音が気になって余計寝れないです😎

    • 3時間前
  • mii

    mii

    私も、ままも眠いからはやく寝よ〜?とかゆって寝かしつけたのに🤣
    可愛いですよね〜ずっとみてられる🥰

    • 3時間前
  • ままり

    ままり


    私も、一緒に寝ようね〜😊なんて言ってたのに…笑
    今見たらバスタオル蹴って大の字になって寝てます🥰

    • 3時間前