※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園が決まり、内定した園からの通知に面談や健康診断の日程が記載されています。この場合、内定した家庭は園に電話をする必要があるのでしょうか。電話をした方が良いのでしょうか。

無事保育園が決まりました。
市役所からもらった資料の流れでは
内定後園に連絡。健康診断面談の調整。とかかれてましたが、通知の紙と一緒に、内定した園の面談の日.健康診断の日が各園それぞれかかれておりました。
この場合でも内定した家庭は
園に電話する必要はあるのでしょうか??(´;ω;`)
4月入園がきまりました、よろしくお願いしますだけでも
常識的に電話したほうが良いのでしょうか??(´;ω;`)
ソワソワ。。

コメント

はじめてのママリ

時間を決めるという事なんでしょうかね?
園ではなく明日市役所に聞いてみるのが間違いないかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間も持ち物も全部書いてあるんです(´;ω;`)
    忙しい中電話かかってきて、よろしくお願いしますだけじゃ迷惑じゃないかと心配で😭
    市役所に聞くのが一番ですね!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市役所からの手紙なら市役所が間違いないと思います!!

    • 3時間前