現在年長です。先日、同学年のとあるママさんからおそらく年長の全員あ…
現在年長です。先日、同学年のとあるママさんからおそらく年長の全員あてにお手紙が入ってました。
内容は〇〇ちゃんが引っ越しで違う小学校に行くために、お別れ会を開催しようと思うとの内容でした。
日付が日曜日になっていたので、おそらく園でやるのかなと思います(場所が書いてないため予測)
参加費は2000円で、+プレゼント交換で500円前後のものを当日持って行くそうです。
子供の通う園では、もう1人違う小学校に行く子も居て、まずその子の名前が無い事にもやもやしてます。
そして返事は先生にするのですが、明日までです(もともと返事の期限まで3日しかありませんでした)
2000円の内訳や、当日何をするのかも不明なのに、お別れ会自体は3時間超え、園が関わっているのかも不明、自分の子供はその子とは園でも遊んだ事もない。この手紙の方はもう1人の子の存在を気にもしていない。
これらの事で、私は参加が嫌だなって思ってます。
子供達には当日まで内緒らしいので、子供に行きたいか聞くこともできません。(もし聞けば行きたいとは言いますが、普段が仲良しな数人の男の子とばかり遊んでいるので 女の子ばかりだったら3時間超えは楽しめるか微妙です)
でも、その会の翌日も登園日なので
その日に行きたかったのにー!!と言われる可能性もかなりあります 笑
他のママ達の連絡先も分からないし、子供に内緒にしなきゃいけないらしいので、送迎時に顔を会わせたとしても聞きづらいです。しかもなかなかタイミング良くは会えません😅
事前に伝えれないというのが、すごくネックです。
もし皆さんが同じ状況になった場合はどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
先生に相談します☺️
はじめてのママリ🔰
先生に回答なんですよね?
先生に質問できないですかね・・・
私も他にも同じ境遇の子がいるのに、1人だけのお別れ会は違うかなーって思います。
ちなみにその引越しちゃう子は、早めに引っ越すから卒園式には出れないとかではないんですよね?
-
はじめてのママリ🔰
先生に回答した用紙を渡す感じです。
先生が詳しい内容を把握しているかは分からないですが、聞いてみます。
園はそもそも日曜日は完全休みで、園でのイベント事も土曜日にしかありません。
なので、日曜日にやるって事はもしかして先生は居なくて、場所だけ借りている可能性もあります。そんな事できるのかは分からないですが…。
卒園式はその会の数日後ですが、もしかしたらその可能性もあるかもしれないです。
そしたらまた話は変わってきますね。
参考になりました!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
案内の用紙の文章もなんだか変だし、内容も薄いので、先生は回収する要因なだけな感じがしますが、タイミングみて聞いてみます☺️