コメント
はじめてのママリ🔰
オムツは上の子がまだ使っていたので、同じように収納してました!(布製のストッカーです)
ケア用品は脱衣所に無印の半透明のケースに入れて、その場で使えるように置いてました!
はじめてのママリ🔰
オムツは上の子がまだ使っていたので、同じように収納してました!(布製のストッカーです)
ケア用品は脱衣所に無印の半透明のケースに入れて、その場で使えるように置いてました!
「オムツ」に関する質問
夜中に泣いて寝ません 夜になるとなかなか寝ません😭 抱っこしてると寝るのでそのままベッドに寝かせると30分も経たないうちに、今出せる一番大きな声で顔を真っ赤にさせて泣きだします。 私のお腹の上か、抱きしめるよう…
オムツの感触を嫌がります。 3歳8ヶ月です。 入園までにはなるべく取れた方が良いみたいで練習中です 3歳の頃パンツで過ごせてたのですがソファーやカーペットで漏らしたことが嫌だったみたいでまたオムツに戻りました …
コストコのおしり拭き使ってる方いますか?(rico) 完ミで1日1回の💩するのですが大量でオムツ交換のとき4枚使います! ごくまれに2回するときは量が少ないので3枚くらいです。 皆さん何枚くらい使いますか?ちょっと気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨