※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートしている方にお聞きしたいです。パートを始めてどれくらい経ちま…

パートしている方にお聞きしたいです。
パートを始めてどれくらい経ちましたか?
パート先のグループLINEはありますか?
パートしている中で嫌なことはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ2年になります!
グループLINEあります😇
突発のお休みの連絡を入れたり等のためです。
女職場なので人間関係がとにかくめんどくさいです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥹✨
    グループLINEは、毎日連絡が来ますか?

    女職場だと陰口だったり、嫌な事を言う人や、言い方きつい人はいますよね?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ではないです☺️
    本当にただ休みの連絡が入るくらいです

    いますいます!子が離れた50代、60代の古株が偉そうにしてます😇(仕事全然できないのに…)
    同じ古株でも優しい方もいますけどね😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それくらいですよね!!

    古株の方からは何か嫌な事を言われたりしますか?

    私は、昨年から飲食店で週2〜3日だけパートしているのですが、
    主婦パートが多すぎるみたいで、シフトカットで週0日の週もでてきてしまったことと、

    毎日、グループLINEに仕事の変更のLINEがたくさん来ていて、
    自分がいない間にすごい変更になっています。

    次の出勤が一ヶ月になってしまいました。この一ヶ月でどれだけ変更になるのか、次の出勤の時に動けるのか不安なのと、もともと飲食は自分には合っていない気がしているのと、子どもが4月から1年生になり生活が変わるので、3月でやめるという連絡をしようと思ったところ、店長から、〇〇さん(私)にシフト入れさせてあげたいと言われました。

    飲食がたぶん合わないですが、シフトに入れさせてもらえそうなのと、近所に条件の良いパートがないことと、人間関係は良好なのですが、やめるのはもったいないですかね?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われたことありますよ〜
    もう私も我慢の限界で言い返したら案の定空気が悪くなり、それこそ私も3月いっぱいで辞めます!

    仕事の変更めちゃくちゃわかります!
    私のところでは古株がどんどん変更していってややこしくされてます😇

    質問者さんの感じだとすごく迷います💦
    人間関係は良好ってなかなかないと思うからそこはいいなって思います😌
    でも自分に合ってないって感じてるとすごくストレスじゃないですか?
    でもこのままもっと続けていたらだんだん慣れてくる可能性だってあると思うし…
    シフトカットもされ、でもシフト入れさせてあげたい…どっちだよって感じもするし(所詮パートですけど)
    でもこれから小学生になると1年生のうちは午前中だけとかもよくあるので、そこを逆手に取って休みやすそうな感じもするし…
    いい点、悪い点やっぱりありますよね…💦
    他に良さそうなパートがなければ、やっぱり辞めるのもったいない気もします💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね💦

    今のパート先は、パワハラなどハラスメントに厳しくて、職場で悪口はNGです。もし悪口など言っている人がいれば言ってくださいと言われていて、職場でのハラスメント相談窓口の電話番号が書いてあるポスターがあり、職場で悪口を言う人がいないので、嫌な思いはしていないです。

    子どもの急な体調不良でのお休みも、主婦パートが多すぎるくらいなので融通が利きます。

    シフトカットされていましたが、
    私がやめる覚悟で希望0日と提出して、店長は、もしかしたらやめるんじゃないかと察したのか、シフト入れてくれるかもしれないので、ほんとに迷っています。

    子どもが4月から1年生となると、毎日何時に帰ってくるかわからず、4月はほとんど入れないかもしれないと店長に伝えたところ、生活環境が変わるのは仕方がないので、土曜や、日曜に旦那がいて子どもをみてもらえる日や、
    開店前のほんの数時間だけなど融通は利かせてくれると言われました。

    今のところ飲食(キッチン)が合わないと感じますが、もう少しトレーニングできる日数が増えれば自信がついてきて続けていけるかもしれませんが、

    物覚えがわるいので、やっと覚えても作り方やg数がころころ変わるので、また覚えないといけないと思うとストレスになってしまいます。

    今のパートをやめて新しいパートを始めたほうが新たに覚えることが多くなるのでそっちのほうがストレスになるかなと考えてしまいます。

    今後、シフトに入れてもらえることになったとしてもやはり合わないと思ったらやめようと思いますが、

    はじめてのママリ🔰さんがやめる時はなんと言ってやめますか?やめる理由はいいますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解ある店長で羨ましいです!

    そうですよね、シフトカットされたりしたら覚えるもんも覚えられないですもんね💦
    ましてやコロコロ変わるなんて💦

    もう3月いっぱいで辞めます!とだけ年末に言っていて、理由は特に言ってないです☺️
    周りに聞かれても家庭の事情でとしか言ってないです

    • 45分前
はじめてのママリ

7年目です😊😊

グループラインあります!✨(報連相の)
嫌なことは、特にないかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥹✨
    7年続いているのはすごいですね!!

    グループLINEは毎日連絡は来ますか?

    はじめてのママリさんは、そのお仕事していてやめたいなと思ったことはありますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日は来ないです☺️☺️
    週に1,2回です!👍

    忙しすぎて辞めたいと思うことはありました💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それくらいの頻度ですよね!!

    私は昨年の夏から飲食店でパートしていて、最初は希望してた曜日+急遽代わりで入ったりしていて、忙しすぎて子どもや旦那にいらいらすることも増えて、やめようかと思っていました💦

    夏過ぎてから、店長が会社から、主婦パートが多すぎると言われ
    シフトカットでかなり減らされて、週に0日の日もでてきてしまい、これだと全然稼げないし、

    毎日のようにグループLINEに料理の作り方や、g数の変更などの連絡がたくさんあり、自分がいない間にものすごい変更されています。

    シフトカットされていて、シフトに入れているパートさんと、自分の差がだんだん大きく開いてきて、やる気もなくなり、来月のシフトの前半は希望0日で提出して、やめようかなと思っていたところ、店長から連絡があり、なんで希望0日なのか理由を聞かれ、

    〇〇さん(私)もお子さんが小さくとお金かかると思うし、もう少しシフトに入らせてあげたいと言われたのですが、、

    はじめてのママリさんならどうしますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    と同じく飲食店でした!💦
    しかも内容もほとんど同じです😱😱😱
    保育園に預けてるのに、全く稼げない、入れても3〜4時間、暇な時は帰される。
    無理だと思って辞めました!!!

    働き口は他にもあります😵‍💫辞めちゃいましょう😵😵(好きな職場でしたらごめんなさい💦)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    飲食だったんですね!!
    飲食あるあるなんですかね😭?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    閑散期、繁忙期ありますもんね、、、🥺
    私がいた所も、子持ち主婦ばかりで希望する時間帯がほとんど同じでした😵‍💫

    • 2時間前
まち

もうすぐ3年です。
グループLINEあります。
基本2人体制の部署で、50代の仕事出来ずに小言ばかり言うおばさんと2人体制なので、嫌です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥹✨
    グループLINEは毎日連絡来ますか?
    そのおばさんに嫌な事を言われたりしますか?

    • 3時間前
  • まち

    まち

    LINEは、毎月のシフト希望出す事や急なお休みシフト交代などの連絡のみなので、月に数回です。
    おばさんは超わがままで仕事遅い、こちらのほんのちょっとのミスもオーバーに指摘してきて、こちらがおばさんのミスを伝えると、忙しかったから、そんなの私出来ない無理だからと逆ギレしてくるので、もう何も言いません😇
    あんなおばさんにだけはなりたく無いと反面教師にしています❗️

    • 2時間前
৲( °৺° )৴

3週間前に転職したばかりです😂😂
グループLINEもなんも無いです😂😂

ママリ

2箇所かけもちしてます。
2年半と4ヶ月です🙂
どちらもグループLINEあります。
ひとつは毎日の作業報告用、もうひとつの所はシフト共用みたいな感じです。
嫌なことは少ないですが◯時まで、とかじゃなく終わったら上がりって感じなので終わり時間がはっきり読めないことです😅

ママリ

1年過ぎたとこです。
LINEグループありますが、ほとんど動いてないです。

ちぃまま🐢

もうすぐやっと1年経ちます✨️
グループLINEあります。
嫌なことは特別なく、皆さん職員はじめ優しく利用者さんも1人ぐらい気難しい方がいますがそれぐらいです😊

3児mama

4年ぐらいです😊(現在育休中)
グループラインはありますが入っていません👌
女性ばかりの職場なので、自然とチーム?が出来て、仲良しこよし愚痴祭りなのが嫌です!

.

まだ数カ月のペーペーですよ🥺笑

新米すぎて風吹いたら飛んでいきそうなくらい。。笑

グループLINEは無さそうだし、あっても何ヶ月かで辞める目処あるので、
理由付けて入らないかと😌💦

嫌なことは、女性多めで噂が回りやすそう〜って肌で感じます。笑