HSPで、ママ友付き合いに疲れました…。群れるのは苦手1人が好きでもみん…
HSPで、ママ友付き合いに疲れました…。
群れるのは苦手
1人が好き
でもみんなが群れてる中、1人になるのは嫌
仲良くして欲しい
仲良くしてくれたら嬉しい
でも急に素っ気なくされてすぐ落ち込む(勘違いも多々あるけど)
落ち込むくらいならもう1人でいい
でも淋しい
また話しかけてくれて嬉しい
嫌われるのは怖い
ママ友なんてめんどくさいけど、1人は嫌だし、子供の交友関係にも影響するなら頑張らなきゃって思うし(実際に娘は友達があまりおらず、お友達に誘ってもらって遊ぶのが貴重な為)、でも頑張ってまで付き合うのは辛い、顔色伺ってしまって本当の自分がわからない、周りはグループ出来ていて楽しそう、私にはみんな興味なさそうだな、あぁ子供も1人で居ることが多いし、私たちって存在薄いのかな
こんな思考が無限ループしていて疲れました
- ママリ(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ゆー
HSPです!
ママ友付き合い面倒なのでしてないです!
たまにふと寂しくなりますけど、相手のちょっとした言動などで落ち込んだり悲しくなったり考え過ぎだりするので、1人でいる方がマシだ!って結論になりました🥹
ママリ
コメントありがとうございます。
お子さんが幼稚園の後お友達と遊びたい!と言ったらどうしてますか?🥺