※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

双子や年子を育てている方教えてください🙏4月から保育園に行きます。1…

双子や年子を育てている方教えてください🙏
4月から保育園に行きます。1人の子が熱を出してお迎えいくときもう1人も一緒に連れて帰ってますか?1人だけ連れて帰っても、後からもう1人お迎えいくのに熱の子を1人にはしておけないし、風邪うつるの覚悟で一緒に連れて帰って病院行くほうがいいか、とか今から色々考えてしまいます😂
その時の体調によって臨機応変に対応されているかと思いますが、37.5°くらいの一般的な風邪症状の時どうされているのか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お迎え要請のタイミングで決めてます!
午前中の早めの段階なら1人は預かってもらって、給食後とか午後なら一緒に帰ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間帯で決めていらっしゃるんですね!確かに元気な子は給食食べてきてくれると助かりますよね💦参考になりました🙏

    • 1時間前
chibi

うちは1人が迎えの時点で全員連れて帰っています。

理由は仮に1人だけ連れて帰ったとして、もう1人の迎えの時間に具合悪い子も保育園に連れていくのが嫌だからです。

病院に全員一緒に連れていくほうが後々が回しやすいので一緒に連れて帰ります˙ᵕ˙⑅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    具合悪い子をまた車に乗せて連れて行くのもかわいそうだし、でも置いていけないですもんね😢2、3日後に同じ病気にかかるくらいなら一緒にかかってくれたほうがいいかと思ってしまいます😂

    • 1時間前