※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ★
お仕事

育休から復帰後、家庭と仕事の両立に悩んでいます。続けるべきか迷っています。

育休から復帰して、家庭との両立や仕事上、続けていけるか悩んでいる方いますか? 私自信が、辞めたほうがいいんではないか迷っています。

コメント

3人のママ

確かに世間では育休手当貰ったなら復帰して、最低半年は〜なんて言いますけど、仕事する事がストレスになって、お家や子供の前で笑顔になれないなら、あまり無理をする必要はないと思いますよ😖
手当貰って復帰しない人だっています。
ポンタさんは復帰してダメかもと思っただけ。

私は辞めたなと思ったら、とりあえず1週間頑張ろう、1ヶ月頑張ろうと区切りをどんどん伸ばしていきました😊
そうするとだんだん慣れてくると言いますか…😅

復帰して間もないでしょうから、まだ仕事育児のサイクルに慣れてないのかもしれません💦💦

あまりご無理されませんように!

  • アイ★

    アイ★

    あたたかい言葉ありがとうございます。
    感動しました。考え方、気持ちの持ちようを変えてみます

    • 5月14日
  • 3人のママ

    3人のママ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    私の勝手な想像ですが、たぶん今が一番辛い時期だと思います。
    家事や育児を24時間365日休むことなくして、プラスそこに仕事が加わって…。
    朝から晩までバタバタでクタクタ💦💦
    3人子供がいても慣れないですから、1人でも同じだと思います😖

    手を抜けそうな所は抜いて頑張りすぎないで!!😊
    しんどくなったら愚痴を言いにママリに来ましょ🎶

    • 5月14日
  • アイ★

    アイ★

    3人!! 私も授かれたらあと一人育てたいけど・・・
    2人目ができて、今の状況にだったら笑顔でいれるか不安になりました。

    • 5月15日
  • 3人のママ

    3人のママ

    安易に大丈夫とは言えませんが、子供が増えると段々大雑把になってきます😅(笑)
    1人目で気にしてた事が2人目だと気にならなくなって、まぁいいかと…💦💦

    • 5月15日
deleted user

私も迷っております。
4月にフルタイムで復帰して一ヶ月強、家事が全くできておりません(°_°)笑
世の中のフルタイムで働くママは家事、仕事、育児上手くこなして頑張っていてすごいなあ〜とただただ感心する毎日です。
せめてパートになれば時間に余裕もできて子どもとも遊べる時間ができるのでしょうが…金銭的な問題もあり悩んでいます( ˙-˙ )

  • アイ★

    アイ★

    本当ですよね。
    私も、フルで働いている方を尊敬します。

    • 5月15日
ビュフェ

先月2度目の育休から復帰しましたー!
正直、体も心もヘトヘトです。家の中はクチャクチャです😣
何のために働くかですよね。。