※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いつも行ってる支援センターでよく会うママさんがいます。会う度に話し…

いつも行ってる支援センターで
よく会うママさんがいます。

会う度に話していて、子供の性別年齢も同じで
ママ同士も同い年という事がわかり
住んでる場所も比較的近く、徒歩で行ける距離だったため
LINEを交換して近所の公園で遊んだりするようになりました!

近所に気の合うママ友ができて嬉しく思っていました✨️

今月そのママ友のお宅に遊びに行く約束もしてます。

さっきママ友のLINEのアイコンが変わっていました。
元々は子供の写真でした。
それが家族3人で撮った写真に変わっていて
旦那さんも映っているのですが
なんと旦那さんが、私の元カレでした😱😱😱

ママ友も、私が元カノであること
知らないと思います。

ママ友とはとても気が合うし
話していて楽しく、これからも仲良くしていきたいです。
正直元カレのことどうでもいいと思ってるので
私としてはママ友の繋がりを大切にしたいですが
あちらは、そうはいきませんよね。

私が元カノだと知れば今まで通りに
接することは難しいんじゃないかなと思います。

知った以上、隠してこれからも遊び続けるのは
なんだか罪悪感です。

皆さんだったらどうしますか?
静かにフェードアウトしますか?

お誘いとかきても断り続けるのも
なかなか心苦しいですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら写真じゃよく見えないけど、元カレに似てる気がするーって言っちゃいます笑

りりこ

そんな奇跡的にな事あるんですね😂
これから仲良くなって家族ぐるみで、とか誘われたら困るしどうにか伝えておきたいですね💦
地元どこなんー?旦那さんも地元の人ー?みたいな流れでもしかして?!ってどうにかもっていくか😂
難しいですね🤔

はじめてのママリ🔰

漫画の世界かのような出来事ですね😂😂
何歳くらいの頃でどのくらい付き合ってたかにもよると思いますが、、、
自分の一つ前の元カノで長かったとかだったら私なら仲良くできないですが、昔少し付き合ったくらいなら友達のままいれそうです🤣🤣