※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

千葉県八千代市の保育園 4月入園の合否もう届いた方いますか?!朝から緊張して吐き気がします🤣🤣

千葉県八千代市の保育園 4月入園の合否
もう届いた方いますか?!
朝から緊張して吐き気がします🤣🤣

コメント

みき

届いていませんが先に電話で結果聞いちゃいました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😆
    受かってましたかー?!?!
    さすがに電話して聞く勇気は出なかったです…😂

    • 2月6日
  • みき

    みき

    諦めていたんですが受かっていました🥲
    ソワソワが止まらなかったので怖かったですが聞いてしまいました😅
    今朝ポスト見ましたがまだ届いてませんね🥺

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おめでとうございますー!!😭✨
    お子さん2人ですもんね💦というか兄弟加点あっても安心できないって八千代市ヤバいですよね😓

    こちらもまだ届いてませんでした!
    電話で聞くのが早いですよね!落ちてたら発狂してしまいそうなので1人でかけるの怖いです🤣🤣🤣🤣🤣

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ソワソワして耐えきれずに電話してしまいました!
そして見事に撃沈でした…🫠
信じられなくて午後仕事が手につきませんでした。爆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ええええー!!😭😭
    まじですか…😭😭
    3歳クラス?での申し込みですか?厳しいですね…😭

    こちらも先程来てました!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受かってましたか?✨
    3歳児クラスです!卒園加点あるのに一つもかすらないなんて…まさかでした😂ほんと八千代厳しいですね〜〜

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小規模で受かってました!
    え、もしかして小規模卒園ですか?!😱😱😱
    いま背筋が凍っています😱😱😱
    今後どうするんですか?、😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます♡♡
    小規模卒なんですー!💦
    今年小規模園新設もあったし、卒園の子が多いんだと思います…5歳までの園も増えて欲しいですね🥹
    とりあえずこども園には行けそうなんですけど、働くママにはあまり優しくなさそうなのでどうなるのやら…って感じです😭😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こども園は働くママに優しくないんですね😱😱
    小規模→幼稚園でもいいかと思って小規模も候補に入れたんですが、小規模卒園した後が厳しそうですね…😭

    なんかクソすぎて2年以内に八千代市から脱出しようかなーと思ってます🤣

    今後の市の方針としても小規模を増やすみたいですよね😓(市議会の資料で見た)
    5歳までの園を増やして欲しいですよね😓

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一箇所しか行ってないのでなんともですが!長期休みは対応してません🖐️な感じで困っちゃいました〜💦
    でも小規模から幼稚園ならまだ入れそうな気がしますよ✨

    ほんとこんなクソだと思わず🤣
    え、まだ小規模増やすんですか?!卒園児が溢れちゃう💦💦バランスよくやってくれー😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えええー!!長期休み対応してない!?😱じゃあどうすれば…😱😱
    幼稚園も同じ感じですよね…😱預かりある所は優先枠で埋まるとか聞きますし😱

    3歳以上の待機児童が少ない、新たに5年の保育園作っても直ぐに潰したり出来ない、ので小規模作る方針らしいです😓
    そりゃ、小規模卒園して保育園入れなかったら保護者が仕事辞めたり無理して幼稚園預けたりしてるんだから待機児童少ないのは当たり前だろ…って感じですよね😓
    クソすぎますね!😇😇😇
    市に嘆願書的なの送って、改善されなければ脱出します🤣

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは幼稚園型なので…って言われたんですけど、関係ある?!!って感じでした〜もう今から詰んでます〜😭😭

    えーーーそりゃそうだ…待機児童少ないのは保育園諦めるしかなくなった結果なのにぃ😱数字だけを見てそんな対応するなんて…終わってる…
    ほんと、脱出も視野に入ってきちゃいますね😩

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育送迎センターも使い物にならない感じですか?😱
    ほんと終わってますね😱

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送迎センターの場所もまず遠くて🤣もうちょっと行きやすい場所にあれば使いたかったです!!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね…😭😭
    私も2年後、ママリさんと同じような状況になるので、どうするか考えておきます!😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その頃には状況が改善されていることを願ってます✨☺️

    • 2月9日