幼稚園の近くにスーパーがあるので帰りにたまに寄ったりするのですが、…
幼稚園の近くにスーパーがあるので帰りにたまに寄ったりするのですが、時々用もないのについてくる親子がいるのですが何なんですかね?
迎え時間が一緒なのでそこまで一緒に帰るのは全然構わないのですが普通にバイバーイってしたはずなのに、いきなり「一緒に行く」って来ます。
だから、何か買うものがあるのかな?って思ったらずっとついてきて、結局何も買わず。
娘はお菓子とかいろいろ買うのでその子にも欲しいのあったら買ってあげるよって言っても「いらない」って言われるので何か買ってもらおうとかではないです。
ってか、「これがいい」って喜んでお菓子選んでくれるなら可愛いですが何かな…
(相手の親もうちの娘にお菓子くれたりするので親がダメって言ってるとかではないです)
で、結局うちの買い物に最後までついて来ただけという…
買い物中も子供たちとは話しますが親は特に何か話したいわけでもなく…
娘に「〇〇いる?」って聞いた時に、友達に気がいって聞いてなくて答えなかったら「ほら、〇〇いる?って聞いてるよ。ちゃんと聞かなきゃ」とかいきなり娘に注意したりされるのも腹立ちます。
いや、それ必要なら私が言うしあなたたちがいるから娘の気が散ってるのよってモヤモヤしたり…
ちなみに我が家はそのスーパーからすぐなのでその後帰り道で話したいとかでもないです。
娘とゆっくり無駄な物見たり買ったりしたいので、すごい迷惑なんですが私の心が狭いですかね?
- マメリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
え?寄生虫かなんか?
こわっ💦
多分、ママ友とかいないから優しそうだからあなたと仲良くなりたいママ友になりたいのかな?って思います…
み!
学生時代にいましたそういう人😓用事あって話しかけた日をきっかけに何するでもへばりついて離れなかった子
その子も会話に入るとかじゃなくてただ居るんです
害がない分何も言えずでした
よく分からないですよね
マメリ🔰
回答ありがとうございます😊
寄生虫🤣駆除した方が良いですかね?
仲良くなりたいというか昔からの知り合いではあって、幼稚園もうちは近いのですがあっちは近くに他の幼稚園もあるのに入ってきたのでやっぱり寄生虫なんですかね?
はじめてのママリ🔰
目をつけられてたのかもですね…
多分、他のママと仲良くしてたら近づいて来ないと思うけど、極力その親子と2人っきりとかにならない様にした方がいいかもですね。気味悪いんで…
マメリ🔰
確かに…
他に寄生先が見つかればとも思いますが、他に被害者が出るのは可哀想だしホント気味悪いですよね😅
はじめてのママリ🔰
なんか、ついて回るにしてももっとベラベラ喋ってくれるなら良いけど…
まぁ、それも自慢ばっかとか不幸話なら気まずいか…
とにかく、あまり関わりを持たず距離とった方が賢明ですね…
ちなみに、小学校の学区とか離れますか?
マメリ🔰
特に話しかけてはこず、スマホ触ってますね😅
え?エスパーですか?そうなんです。私は何でも知ってるのよ、私が知ってることが絶対なのよタイプです😂
すみません。さらに恐怖を味わわせてしまいそうですが朝もうちらが来るのを待ってる感があったりで距離の取り方が難しいです😭
でも、小学校は学区離れるのでそれまでと思えば何とかやれてます。
はじめてのママリ🔰
え…こわっw
んー他の人と話してるとか見たことないんですか?
イベントで会った時に他の人と会話してるとか?
流石に…同じ学校になるように引っ越して来たりしないですよね?w