
コメント

ママリ
睡眠退行だと思います👍
うちも夜通し寝てくれる子でしたけど4ヶ月ぐらいで睡眠退行きました🤣今はまた夜通し寝てくれるようになりました👶🏻
たまに夜中起きてるけどすんなり自分で寝ちゃいます笑
ママリ
睡眠退行だと思います👍
うちも夜通し寝てくれる子でしたけど4ヶ月ぐらいで睡眠退行きました🤣今はまた夜通し寝てくれるようになりました👶🏻
たまに夜中起きてるけどすんなり自分で寝ちゃいます笑
「お昼寝」に関する質問
みなさんどう思われますか? 今日息子を迎えにいったあとに 担任の先生との懇談でした。 相談室に案内され、ちょっと待っててくださいて言われて 待ってたところ息子が水筒をわすれたと言いました。 教室はすぐ横で他のお…
30代後半のママさん、何時間位寝てますか? 私は育休中で5.6時間睡眠です。 寝るのに1時間位かかったり、子供は寝ているけど先に目覚めたり、本当は7時間寝たいんですが、出産後最高でも6時間しか連続で寝れません。。 一…
2歳2ヶ月です。 熱が38.8くらいあります。 こういう時ってお昼寝とか、睡眠とかどうしてますか?! 14:30くらいからお昼寝してるんですがいつもだったら15時に切り上げるんですが..こういう時は寝たいだけ寝かせてもい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😅ちなみにお昼寝の長さが夜の睡眠時間に関係とかってしますかね?🤔
ママリ
しないと思います。昨日も出先から帰って来て8時のお風呂の時間まで2時間近く爆睡してましたがお風呂上がってミルク飲ませてそのまま寝かしつけですんなり寝てくれました🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!エライ👏
睡眠退行、一時的なものだと思って付き合ってあげることにします🫠