
子供が食事中にコップやフォークを床に落とし、注意しても改善しません。いつか物を落とさずに食べるようになるでしょうか。対策について教えてください。
子供が食事中にコップやフォークを意図的に床に落とす
一歳半です。よくあることだと思うのですが、こちらの顔を見ながら食事中、お茶の入ったコップやフォークなどを床に落とします。注意してますが全然良くならず💦
いつか物落とさず食べますか?また工夫できることなど教えてください。
注意の仕方は
感情的にならず、あー、また落としたね、落としたらだめだよ。もう汚れて使えなくなるよ?などと言ってますが物を落とすと子供は「め(だめ)!」と言い笑ってます。そして注意するとイライラするのか他のものも落とします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳9ヶ月)

はじめてのママリ
うちもやります(笑)
我が家はリアクションせず完全無視するようにしました!
最初は1回はだめだよと伝えたあと放置にしていたのですが、反応してくれるのが嬉しいのか何回も連続ですることが増えたので今は目を合わせず無視、ノーリアクションで拾って渡すにしたらそれ以降はやらないことが多かったです!

はじめてのママリ🔰
ママのリアクションを楽しんでそうですね😂
落とした後、無表情でたんたんと対応してみてください

momo
落とされる、汚されるが
ほんと嫌だったので
やられる前に届くところから離して隣に座って一緒にご飯食べてました😅
コメント