※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆママ
妊娠・出産

36週2日で早いな。心の準備ができていない笑。家族3人の時間も終わりが近いし、上の子とのお出かけを増やすことにする。

気づいたら36w2d_(:3 」∠)_
はやいなー。
全く心の準備というものができてない笑笑笑
家族3人の時間も終わりが近いし
今日から上の子とのおでかけ頻度増やそっと( ̄∇ ̄)

コメント

きむともゆう

絶対今のうち上の子とラブライフしてたがいいですよー♥
私も上の子を気にかけてたんですが、やはり出産後一ヶ月近くは寝不足などで上の子に構ってやる余裕がなくなちゃいました。小学生なんですが私を朝起こすまいと薄暗い部屋で1人で静かに朝ごはん食べてた姿見た時、子供ながら考えてくれてるんだなあ~っとウルときました。

  • なゆママ

    なゆママ

    やはりそうですよね(>人<;)
    私も寝不足怖いです、
    1人だとまだ割りかし
    自分も楽しみながら育児できたのですが
    2人目の年の差と性別の違いで
    下の子も少し大きくなったときとか
    ちゃんと平等にできるのか
    凄い不安です(>人<;)

    そうなんですね!
    子供なりの気遣いうるうるするの
    わかります。
    つわりの時期寝転がってたら
    洗い物をしてくれたりしてくれてて
    その時に下手したら大人より子供の方が
    物事考えてるのかな?なんておもったり
    しちゃいます😰

    • 5月14日
  • きむともゆう

    きむともゆう

    お腹の子は男の子なんですね~
    楽しみですね♥
    女の子はとても面倒見が良いので一緒になって育児したら上の子にとっても凄くいいと思いますよー(*˙˘˙)♡

    • 5月14日
  • なゆママ

    なゆママ

    そうなんです(°▽°)
    2人姉妹で従兄弟もほぼ女ばっかり
    だったので尚更楽しみです笑

    上の子も今から
    育児参戦する気満々です笑
    抱っこだけわしばらく
    怖いのですが(>人<;)笑

    • 5月14日