※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
妊娠・出産

無知で申し訳ありません。妊娠10〜11週頃で、通常の妊婦健診のエコーの…

無知で申し訳ありません。
妊娠10〜11週頃で、通常の妊婦健診のエコーの際に赤ちゃんの首元にむくみが無かった場合、ダウン症ではないという一つの安心材料にしても良いのでしょうか?
※もちろんこれだけで判断できるとは思っていないため、NIPTを受ける予定ですが、少しでも早く安心したいため質問しました。

参考として、エコー写真を添付します。🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは11wで浮腫はなかったけど、その後12wあたりで鼻骨がないと指摘されました。頭の骨もなく、そのまま生きれないので中絶になってしまいました。
浮腫がないに越したことはないけど、やはりなくても病気が見つかりますね…😞

  • す

    ご回答ありがとうございます。
    浮腫をすごく気にしていましたが、それ以外の異常も今後出てくる可能性があるんですね…
    すごくお辛い経験だったと思いますが、教えてくださりありがとうございます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わたしもその時期血眼になってエコー写真観察してました!ただやはり医師でも見落としてしまう事があるので素人の目にはとてもわからなかったです💦
わたしもNIPT受けました!価格は高かったですが、結果が出た後はとても安心して楽しい妊婦生活をおくれました!
今はあまり気負いせずお体大事にしてください!

  • す

    ご回答ありがとうございます。
    私も何か異常があったらどうしようと異常に心配してしまっているので、NIPTを受けるまで冷静に赤ちゃんを信じようと思います( ; ; )

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっってもお気持ちわかります!わたしもす様と同じ時期は心配で頭が支配されておりました😭
    赤ちゃん信じてあげてください❤︎

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

異常なほど浮腫んでたら精密エコーになりますが通常の検診だとほとんど重点的に首の浮腫みをみることはないと思います。
資格のない医師がほとんどで首の浮腫みは先天的な異常に関連してるくらいの知識しかありません。
浮腫みは通常のエコーで計測しても誤差が出やすくダウン症の特徴は首だけに限りません。心疾患や上の方が書いてるように鼻骨や他に大腿骨の長さにも異常が出る場合があります。
胎児ドック専門のクリニックだと首以外の場所もしっかりみてもらえます。
胎児ドックしたクリニックで聞きましたが首の浮腫みがない先天異常の赤ちゃんも半数異常いるそうです。

手っ取り早く知るなら血液検査ですね。
偽陽性、偽陰性もあり得ますが精度は高めになってます。