※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
雑談・つぶやき

どうでもいい話なんですが、しまじろうのママがお仕事してたのにびっく…

どうでもいい話なんですが、しまじろうのママがお仕事してたのにびっくりしました😂(絵本作りの仕事だそうです)てっきり専業主婦だと思ってたので💦時代なんですねえ。。

コメント

スプリング

そうなんですね!✨
知らなかったです💦
在宅でやってるんですかね〜

  • あんず

    あんず

    基本的には在宅みたいです!
    でもアニメでしまじろうの誕生日にママがどうしても仕事に行かなきゃいけないという衝撃の回があって😂昼間からパパと両家の祖父母で誕生会をしてましたが、夜ママが帰ってきて改めてお祝いしてました。子どもの誕生日にママが不在なんて残酷すぎる、ってびっくりでした💦
    ちなみにママが仕事を始めても、パパの家事能力は低そうでしたね笑

    • 3時間前
  • スプリング

    スプリング

    わぁ、今時のストーリーですね!!
    両家祖父母もいたんですね(笑)
    勢揃いしてるなら十分では!?って感じもしますが💦

    絵本に動物が出てくるのかとか気になります(笑)

    • 3時間前
  • あんず

    あんず

    今時ですよね!トラの一族が勢揃いでした😂(祖父母が全員っていうのは昔ながらって感じの設定ですが笑)しまじろうがやっぱりママにお祝いしてほしいってことで、夜までみんなで待ってたみたいです✨

    たしかに!こどもちゃれんじやってるんですが、そういえば毎月届く絵本に動物出てきます笑
    しまじろうが動物園行く時は動物として登場して、お友達の場合は擬人化して(うさぎさん、ひつじさん、さるさん等)たくさん登場します😂

    • 3時間前
  • スプリング

    スプリング

    確かに!祖父母勢ぞろいっていうのは昔ながらですね。
    母が在宅ワークだけど、誕生日の日に限っては仕事が入るっていうのとのギャップが〜
    色々盛り込んでますね💦

    しまじろうが動物園とかカオスですよね(笑)
    ミッキーがプルートを買うとか、キティちゃんが猫を飼ってるとか、擬人化すると何でもアリになりますよね😂

    • 2時間前
  • あんず

    あんず

    子育てファミリーが見るだろうから、いろんな家庭を想定して入れたんでしょうね😅本当ですよね!何も誕生日にハードな仕事入れなくてもって思いました💦

    ですね!自分も動物じゃんって笑
    さすがにしまじろうが出てるページにトラのイラストはなかったです🤣
    確かに!飼うっていうのがすごいですよね、自分たちも動物なのに😂プルートは毎回違和感すごいです!グーフィーも犬なのに🐶プルートだってミッキーいないところでペラペラ喋ってそうですよね笑

    • 2時間前
  • スプリング

    スプリング


    笑えました😂💦
    たしかにグーフィーとプルートってどういう関係なんだ?!ですよね💦💦

    • 1時間前