※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目妊娠中です。3月末に子供が産まれる予定で、産後枠で4月から上の子…

2人目妊娠中です。

3月末に子供が産まれる予定で、産後枠で4月から上の子を保育園に入園させます。その後育休に切り替えて預け続けるつもりです。

初めは里帰りで4月ギリギリまで実家で過ごすつもりでしたが、旦那が1ヶ月育休取れることになったので産後の里帰りは無しになりました。

1ヶ月は外出禁止と1人目の時に産院で言われていたので、もし3月20日に産んだとして、4月20日頃まで旦那に娘の送り迎えをお願いするつもりですが大人2人も家にいるのに子供を保育園に預けるのは変でしょうか?

私的には旦那がいてくれるなら産後1ヶ月経つまでは保育園休ませてもいいと思ってるんですが、保育園側から何か言われますかね?

というか、旦那が育休取った場合も産後枠で入園できるのかなと今更心配になってきました😓

同じような状況の方いますか?
自治体によって違うのはわかってるんですが気になります。

コメント

はじめてのママリ

うちは産休枠ではないのですが、同じような状況で3月の希望保育では育休中の方は預けることはできません。
ただ、通常保育の場合は預けることができます。特に保育園側からも言われませんでした。