※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランドセルカバーをつけているか教えてください。息子がカバーを壊してしまい、傷つくのが心配です。つけていない子もいるようですが、皆さんはどうされていますか。

ランドセルカバーつけてますか?

1年生の息子が専用のランドセルカバーを
破壊してしまいました😇爆


2年生から黄色いカバーが外れるので、
ランドセルカバーがないと
傷つきそうだなーと…

しかし、息子調査の結果(笑)、
つけてない子もいるよ!
とのこと。


量産型ランドセルなので、
雑に扱われてもそれほど気になってないのですが、
皆さんつけてますか?

コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

ずっと付けてます(*^^*)
卒業したら、リメイクしたいので
なるべく傷がつかないように…
と思ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりつけますよね😂

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

今は黄色いカバーあるからいいやとつけていませんが、2年生になったら絶対つけます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2年生から付けるつもりだったのですが、
    黄色いカバーがうまくつけられず
    透明カバーをつけて挟んでたのに
    まさか破壊されるとは思わず…笑

    • 2月5日
deleted user

うちは付けてます!
透明で花とかリボンとか描かれてるやつです!
男の子は同じく透明で車とか電車とか描かれてるのつけてる子が多いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりつけますよね😂

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    正直、あんまり効果はないけどまだ無いよりは良いかなって感じですwwww
    公園とかでトランポリンみたいにしてる子とか居るしww
    本当に気休めですが有って効果があるかは不明ですww

    • 2月5日
まろん

2年生以降は透明のランドセルカバーをつけています🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりつけますよね😇
    2年生から本格的に必要なのに…
    買うしかないですね😂

    • 2月5日
はじめてのママリ

ダイソーのランドセルカバー付けてます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    DAISOにあるんですね!
    うちの子のランドセル、
    横幅が大きくて専用のじゃないと
    サイズが合わないって言われました😂

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

つけてなかったですね🤔

けど無傷で卒業しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無くてもいけますかね!?✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは型崩れなくピカピカのまま卒業しました!

    • 2月5日