
精神科から産婦人科への情報提供の範囲が不明で、母の職業が影響して話しづらい状況に悩んでいます。カルテの閲覧についても不安があります。どう対処すれば良いでしょうか。
精神科から産婦人科に情報提供かけると言われました
どこまで提供は行くのでしょうか?
持病のことは軽く話していましたが、私があまり話さないので医師が心配になった感じです。
話さないというより話せない理由としては母が産婦人科がある大学病院で働いており、カルテを見られてしまうからです。
6年前の出産の時に見られて散々な思いをしました。。
母は自分の立場的な物をすごく変にきにしていて、産婦人科に知り合いがいるわけでもないのに、当時の出産の時も、暴れないでねとか貴方はおかしな目で見られているから普通にしろとかドレスコードのような綺麗めな服で行け、ジーンズなどは禁止と言われたりしていました、、
母はちなみに産婦人科ではありませんが、、
大学病院で看護師という立場だとカルテって誰のでも見られるのでしょうか?
以前印刷して家にあり、色々なコメントそこに書いてあったのが恐怖で、、
それ以外にも母そして夫などからは色々ストレスを受けており、それも精神科で話しています
どうしたらいいか分からなくて八方塞がりですが、誰にもなるべく迷惑はかけたくありません
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
それを正直に精神科の先生に言ってますか?診療の必要な範囲で情報提供されると思います。
カルテは見ようと思えば誰のでも見れます。ただ、業務の範囲以外は個人情報なので見てはいけないです、普通は。印刷して家に持って帰るなど以ての外です😱
電子カルテなら履歴残るので通報して実際必要ない人の分を閲覧してたら上から注意されると思いますし、なんらかの処分があることともあると思いますよ🤔

みみりん
そのまま精神科に話、伝えて
バースプランとかにもお母さんにできるだけ情報が行かないようにできないでしょうか?
一部にお母さんがそんな人なんだ…とバレるかもしれませんが
変に特定妊婦になったりすると…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり母もおかしいですよね
それが聞けて安心しました
以前の出産ではたしか当時の助産師さんに母にカルテを見られるので、電子カルテではなく紙カルテでお願いしますなどと頼んでいたような気がします。既にその助産師さんはいないようで、私がカルテの件などで迷惑をかけたので退職してしまったのでは?とまで思ってしまっていました- 2月5日

退会ユーザー
看護師ならみれるとおもいますが、なぜ他の病院にかえないのですか?
-
はじめてのママリ🔰
それはそうですよね...最初は別の参院で産む予定でしたが、夫にもかなり問題があり、不動位成功で3人目を授かったにもかかわらず、出産費用を払うのが不安だとか、今更になって言い出して、私もそれに関して貯蓄はありますが、夫が払うべきだと思っているし、そういったストレスは少しでも減らしたいと言う思いがあり、またシャ割りで入院費用の何割かが安くなるらしく、母の病院を選びました
- 2月5日
-
退会ユーザー
うーん、何かを変えないとかわらないもおもいます。
- 2月5日
はじめてのママリ🔰
電子カルテです。
履歴を消したりとかはできないんですかね?
娘のだとしてもさすがに見たらだめですよね?
ダメだとわかっていたのか、以前から夜勤とかの時にやっていることが多かった気がします、、
はじめてのママリ🔰
この話は今日されたばかりなので、母の話はしないでほしいとかカルテ云々は精神科の医師は知らないです。
他にも使い終わりの生食や新品の点滴針や他の患者さんのカルテの印刷が大量などなど、、
昔からすごく疑問に思ってました
はじめてのママリ🔰
しかも立ち上いは夫のみ希望しているのですが、またばぁば立ち上いしちゃう?笑
みたいに言われて思わずゾッとしてしまいました
何も協力もなく、ストレスばかりかけてくるのに、キツイです、、
1人目の時は偶然夜勤で母がおり、
立ち上いになりました
出産後や出産中もそんなことしないとか色々言われてストレスでした、、
産んだ後もお義父の生まれ変わりだねそっくりー!どんなふうにこれから育てていく?どんなふうになってほしい?と質問責め、、
辛かったです。
はじめてのママリ🔰
履歴は消せないです!個人情報の持ち出しってめちゃくちゃ問題になると思いますよ😱
助産師さんに言って立会面会禁止にしてもらったりはできますが、同じ病院の職員だから難しいかもですね😱
精神科の先生にも、助産師さんにも相談はした方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
できる限り相談してみます😭
どこまでが迷惑でないのか?わからなくって、、
思わず今日医師に精神面ではどう?と後から呼ばれてきかれ、かなり調子が悪かったので、別の病院に行っているとか話してしまぃした、、母の病院に変えた時点でこの話はできないと我慢しないとと思ってたんですが、、お恥ずかしいです、、😭
はじめてのママリ🔰
カルテ残せないなら口頭で伝達とかできると思います…。
迷惑かけていいんですよ!それが仕事ですし!それより精神面悪化して赤ちゃん育てられない方が大変です💦