
旦那がコロナで隔離中のため、お風呂や洗濯について悩んでいます。特に、ドライヤーの使用やバスマットの洗濯、部屋干しの不安があります。隔離経験者からアドバイスを求めています。
コロナで旦那を隔離中です。
お風呂のことで悩んでます😣
いつもドライヤーしてますが、隔離中は我慢してもらうか⤵️使わせて私がアルコール消毒するか💣
お風呂に入るのに、手袋を付けて脱衣所に行ってもらい脱衣所では他のものに触れない
脱いだ服は洗濯機に入れてもらう(旦那が出たら回す)
お風呂は出る前にアルコールスプレーでシャワーヘッドとシャンプーなどのボトルに噴霧してもらう
旦那が2階に行ったら、私がお風呂掃除する
バスマットは使ったらそのつど洗った方がいいですよね⁉️😫
部屋干ししないとなのですが、いつも干してる部屋で子どもと私で寝ている為狭く⤵️湿度と洗濯物に菌残ってたら繁殖してエアコンの風に乗ってこっちにくるんじゃないかと不安です🤮
かなり神経質になっていますが⤵️絶対感染したくないので徹底したいです😭
隔離経験ある方
アドバイスください😫
- やっぱりしょうが好き(6歳, 9歳)
コメント

ぴょん
隔離したことあります🙌
お風呂は最後に入ってもらってました。ドライヤーは特に消毒せず、普通に使ってました。
洗濯物も普段と変わらずのやり方でした。
うちはバスマットはコロナ関係なくいつも洗っているので、それもそのまま普段通り洗ってました😊
お風呂を最後にする、トイレと部屋と食事は別々にする、くらいで、あとは普段通りでしたが、うちはうつりませんでした❣️

やっぱりしょうが好き
ドライヤーは普段脱衣所で使ってなくて、リビングのところにカゴに入れて置いてあるのですが⤴️とりあえず消毒してからしまおうと思います😫
やっぱりしょうが好き
お風呂は旦那さんが出たらすぐ洗いましたか?
バスマットも旦那の洗濯物と一緒に洗っちゃおうと思ってたので、まとめて洗濯機に入れて貰うようにします😌
トイレは2階のみ使わせて、ご飯は階段の上の段に置いたりした取って貰ってます😣
ぴょん
お風呂はいつも通り洗っていたので、旦那が出たあと洗う、というのはしてませんでした💦
けど気になるようならやってもいいと思います😊
早く普段通りの生活に戻るといいですね、主さんもあまり気負いせず、旦那さんもお大事になさってください😌