※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜のオムツ外れついて。あと数ヶ月で6歳になる子がいます。未だに夜は外…

夜のオムツ外れついて。

あと数ヶ月で6歳になる子がいます。未だに夜は外れてなくて毎日オムツにしっかりおしっこしてます💦
6歳になったら小児科で相談すべきでしょうか?
夜のオムツ外れは個人差が大きいので悠長に考えてしまっています💦
がしかし、最近久々に昼寝で漏らした事がきっかけで色々と気になってきました😰

コメント

はじめてのママリ

寝る前はトイレに行ってますか?💦
保育園でのお泊まり会などがないなら、家の中でのことですし何だっていいとは思いますが・・・
外す方向に促すなら、潔くパンツを履かせる→寝る前にトイレ→夜中トイレに促すがいいと思います。
上の子の時は育休中だったこともあり、どうぞ漏らしてください!って感じで進めてましたが・・・
下の子の時は仕事してたのでそうはいかなかったので💦
夜中に起こしてトイレ行く?って1週間くらい聞いてました。
そしたら、行きたくなったら夜中でも起こしてくれるようになりました。

  • ママリ

    ママリ

    寝る前にも一応トイレ行っています👍それでもしてますね💦
    お泊まり会のような事があればきっかけになりますよね!現状そのような予定が特になくて💦

    夜中起こす方法も頭に入れてみます😊ありがとうございます✨

    • 3時間前
ままり

そうですね。相談に一度行ってみても良いかもしれませんね。
膀胱の成長によるものですし本人の努力ではどうにもならないことなので、本人が今気にしているとかであれば今が受診時かもしれませんね😊

  • ママリ

    ママリ

    わかりました!
    本人は正直なところ然程気にしてなさそうなのですが…本人の気持ちも含めて確認してみます😊
    ありがとうございます✨

    • 3時間前
唐揚げ

うちの娘は2月に6歳になりましたが、夜のオムツは年末にやっっっっと外れましたよ!!

これはもう膀胱が発達するのを待つしかないので、年長の間にはずれなさそうだったら小児科行けばいいと思いますよ!!

うちの子は2月生まれだったので、小学生になっても外れなかったら受診しようと思ってました!!

ちなみに昼のオムツは2歳半で外れていたので、まぁ長かったです😂笑

ずーーっとパンツで寝たいと言っていましたが、布団濡らしたら自分で洗ってよ?
お漏らししないで1ヶ月寝れたらパンツで寝ていいよって言ってました!

まだまだ様子見でもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    長期戦を経て待望のオムツ外れだったんですね💦
    やっぱり就学のタイミングで心構えが変わりますよね〜
    声かけの仕方など色々参考になります😊
    そもそもパンツに変える意欲があるのか等、子供と話し合ってみます!
    ありがとうございます👍

    • 2時間前