※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育について質問があります。明日から給食を食べる際に親が付き添うのは普通でしょうか。

慣らし保育について質問です!

今月から慣らし保育が始まりました。
0歳児(1歳半です)
明日から給食を食べるまで預かってくれるのですが、
給食の時間に親が付き添って食べさせるそうです。
上の子2人ともそんなことしたことなかったのでびっくりなんですが、これって普通ですか?💦

慣らし保育経験した方教えてください🙇‍♀️

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

離乳食始まって1回目は親が食べさせてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回だけあったんですね!
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子は2回慣らし保育しましたがなかったですね🤔
むしろパパママと離れる練習って感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上の子たちの時はなかったので??でした!
    しばらく親が付き添うことになりそうです。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日