※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chippy
妊娠・出産

26週目の妊婦です。全身に湿疹ができ、夜も痒くて眠れません。皮膚科で処方された薬が効かないため、効果的な対策を教えてください。

現在26週目初マタです。
25週目中盤あたりからお腹に赤く湿疹ができ始め、
現在では顔以外の全身に湿疹がある状況です、、、
あったかくなると悪化するようで、
夜も痒くて全然寝られず、ムヒを塗って痒みを抑えても
何回も起きてしまいます、、、
皮膚科ではアンテベート軟膏とロラタジンの飲み薬を貰いましたが、あんまり効いてる様子はなく、、、😂
経験者の方で、これ効いたよ!などあれば教えていただきたいです😿
よもぎローションは使いましたが私には効果がなかったようでした、、、

コメント

いちご

妊娠性の湿疹ですかね🥺
あたしも腕とかにできました💦
痒くて寝れないならロコイドとか弱いステロイド塗ってました💦

  • chippy

    chippy

    そうみたいです😭
    ステロイドも気休め程度にしかならず、、、
    避けては通れない道なんですかね🥹
    コメントありがとうございます🥹🫶🏻

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
全く回答にはなってないのですが、コメントさせて頂きます😭💦
現在同じく26週初マタのものです!
私はその症状が妊娠8週から20週くらいまで続きました💦
最初は私もアンテベートを貰っていましたが、全く効かず夜も眠れませんでした…。
ピークの時は、ステロイドの中でいちばん強いステロイド(クロベタゾール)を塗っていました。
ステロイドは大事に影響がないか不安でしたが、今のところ全く問題なさそうです!

ちなみにクロベタゾールも全く効きませんでした😭

私も妊娠性痒疹になった時、色々検索しまくりましたが、症状の程度で薬の効果は全く違うそうです😭

私は重度だったので、皮膚科で貰った飲み薬も塗り薬も市販の物も全く効かず、1ヶ月くらい一睡も出来ない時期がありました😭😭

身体中ヒョウ柄模様のようになってメンタルもボロボロでしたが、今はキレイに治ってます!

全く回答になっていないコメントなので無視していただいて構いません🙇‍♀️
同じ症状だなぁと思い、ついコメントしちゃいました🙇‍♀️
余計でしたらごめんなさい💦

早く治ることを祈ってます😖🙏🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステロイドは胎児に影響がないか!です🙇‍♀️
    漢字間違えてました🙇‍♀️

    • 2月12日
  • chippy

    chippy

    ありがとうございます😭
    8週から😭絶対大変でしたよね😭
    今は綺麗に治っているとのことでよかったです!&私もいつかよくなるのでは!と希望が持てました😭🩵

    初めての妊婦生活で不安なこともありますが、お互い頑張って乗り切りましょうね😢
    元気が出るコメントをありがとうございました☺️

    • 2月13日