※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k_mama
お金・保険

退去費用について、積水のシャーメゾンに8年住んでいる方に質問です。壁紙やドアに傷がある場合、退去費用はどのくらいになるでしょうか。敷金は15万円です。

退去費用について、、

積水のシャーメゾンに住んでた方🙋‍♀️
何年住んでいくらくらいでしたか?

新築のシャーメゾンに住んで8年目になります。
今年中に祖母の家で同居することになりました!
なので退去費用を調べてるんですが
壁紙に落書きとか剥がれてるところもあるし、
子供がドアにシール貼って剥がしたら
木目の塗装までめくれてしまってたり、、、
リビングのドアには拳大の穴もあいてます笑

間取りは3LDKで敷金は15万払いました🤔
いくらになるんだろうと恐怖です💦💦💦

コメント

ちぃず

過去に1年しか住んでなかったお家ですが、
落書きもあれば壁が剥がれたりなどしていましたが、費用は0でした!
その代わり戻ってくるお金もなかったですが、、、
8年も住んでおられれば大丈夫なんじゃないでしょうか?


あとは立ち会ってくれる方によるのかな、、と><

  • k_mama

    k_mama

    えー!0円なんですか?!
    羨ましい、、、
    新築だったのに子供たちがあちこちボロボロにしてくれまして🥹

    • 2月5日
  • ちぃず

    ちぃず

    子供いたらそうなりますよねー、、
    ひやひやしましたが、、なんとか0でした😂

    • 2月5日
  • k_mama

    k_mama

    そうなんですよね( ; ; )
    大目に見てもらえたらありがたいなぁ😭

    • 2月5日
deleted user

5年→クリーニング修繕で10万
(クロスの色移り 油汚れ コーキングカビ)
3年半→クリーニングのみで7万
(クロス剥がれ 収納内剥がれ 壁穴)
です🙌🏻

  • k_mama

    k_mama

    壁穴は小さいのですか🤔?

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5cmくらいです(笑)ベビーゲートのつっぱり部分がばこっと壁にめり込みました🤣
    壁紙剥がれは1~2cmの細々したものがアクセントクロスに、下駄箱に防虫シートを両面テープで貼っていて剥がしたら底の色まで一緒に剥がれました🤣
    あと普通に生活していて壊れた部分(うちだとキッチン引き出しが開かなくなる)は請求されませんでした!

    • 2月5日
  • k_mama

    k_mama

    めり込みましたか!笑
    壁紙あちこち剥がれてます😫😫
    キッチンの引き出しも壊れてるんですが
    請求されなかったんですね!
    うちもそうでありたい、、😭

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

8年住んでいれば壁紙は大丈夫かなと!
ドアはお金とられると思いますが、1枚2万位では?

退去の清掃料だけで10万弱(ほぼ敷金全額)かかりました!

  • k_mama

    k_mama

    壁紙はお金かからなさそうですね🤔
    1枚2万位ですか!
    なんとか敷金でまかなえたらいいんですが、、😭

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

シャーメゾン住んでいました。
8年住んでいれば壁紙はかからないです。うちもシール貼ってあってもしドア剥がれたら1-2万と言われました。穴あきはどうですかね🤔
けど敷金で間に合うと思いますよ!

  • k_mama

    k_mama

    やはり壁紙は大丈夫そうですね🙆‍♀️
    ドアは交換で確定だと思います( ; ; )

    みなさんお掃除はどこまでされてるんでしょうか、、
    キッチンのフィルターの奥?
    ファン?の掃除を恥ずかしながら1〜2回しかしたことがなくて、、💦💦

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    退去時の清掃はしなくていいと聞いたことあるのですが気持ち的に綺麗にした方がいいかなと水回りの掃除は念入りにやりました。
    けど換気扇はやった記憶がないのでそのままだったかもしれないです💦

    見られたのは傷や子供が貼ったシールの剥がし忘れなどでしたので汚れすぎてて追加料金とかはなかったです😌

    • 2月6日
  • k_mama

    k_mama

    清掃はいいんですか😳
    2階なのですが、水が下の階に流れてトラブルになったりしたらと思って
    ベランダ掃除したことがなくて😱😱

    フローリングの傷もやっぱり見られますよね🤔

    • 2月15日
ままり

解決していたらすみません!
築浅シャーメゾン1年半住んでいました。
壁に取れない落書きがたくさん、和室は畳にジュースをこぼしたり、剥がす事のできないシール、、。壁や洗面台に穴が空いていたり床に色移りしたり、ベビーガードも最終的には粘着力がすごく剥がせずに退去になりました。結果敷金を2万だけ払ってたのですが数百円返ってきましたよ!

  • k_mama

    k_mama

    もう一度契約書を確認したら
    敷金7万、契約一時金15万払ってました😂
    契約一時金は修繕に充てられることはないんですかね😭😭

    築浅1年半でも返ってくるんですか!
    めちゃくちゃ親切な方だったんでしようか( ; ; )
    フローリングにも傷ありますし、
    洗面台の棚には何の汚れか分からない汚れがもう落ちなくて😭😭😭

    • 2月15日
ままり

一時金は礼金と同じで戻ってこないと言われ戻ってきませんでした!
私はとんでもない額覚悟してたのですが意外とすごく細かいところまでは見られず終わりました!
フローリングは色移りや傷は全く請求されず、壁の落ちないお絵描きがあり、その分のクロス張り替え費のみでした!洗面台の棚は毎回取り替えてるので要りませんとのことでした