
コメント

3兄妹ママ
うちも主人がほぼいません、実家も頼れず 里帰りもなしでした!
不安ですよねー・・・
産後1ヶ月は外に出らないって訳にも もちろん行かず、、
赤ちゃん寝かせては お兄ちゃんと外で遊んだり、でもなかなか寝てくれない次男に手こずりましたー。
でももうなるようにしかなりません!(笑)
とりあえず 寝んね期は 泣いてても 毎度は構ってられませんし、
上の子をなるべく優先と頑張っていました
3兄妹ママ
うちも主人がほぼいません、実家も頼れず 里帰りもなしでした!
不安ですよねー・・・
産後1ヶ月は外に出らないって訳にも もちろん行かず、、
赤ちゃん寝かせては お兄ちゃんと外で遊んだり、でもなかなか寝てくれない次男に手こずりましたー。
でももうなるようにしかなりません!(笑)
とりあえず 寝んね期は 泣いてても 毎度は構ってられませんし、
上の子をなるべく優先と頑張っていました
「2人目」に関する質問
上の子に手がかかりすぎて 気づけば妊娠7ヶ月になってました😭 1人目と違い楽しみ🥰って感情は特になく 無事産んでとか事務的に考えてしまっています… 生まれて来れば可愛いんだろうけど、 逆に旦那に適当すぎない?と言わ…
入院中に義母が泊まりに来る予定で憂鬱です、、、 臨月です。2人目で上の子は2歳、平日日中は保育園に通っています。夫が産後、私の入院中、義母に「自宅に泊まりで来てほしい。食事や上の子の世話を手伝って欲しい。」…
先日2人目のこどもの性別がおとこのことわかりました。 夫とは何度も話し合い2人目で止めようという結論に至り、から1男1女をもうけたいという思いがあり2人目女の子を期待してたので私の中ではすごくショッキングな出来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちがや
そうなんですね。
わたしも上の子をなるべく優先するようにします
ありがとうございます