
コメント

はじめてのママリ🔰
10月19日出産、初回給付が2月26日でした🤝

ママリ
去年ではないですが下の子が10月生まれです。
10月中旬生まれで3月中旬(産後5ヶ月になるちょっと前)に入りましたよ😁
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!上の方も中旬らしいのですがやはり人によって違うんですかね💦
3月から2ヶ月置きでしたか??
上の子の時、半年後に入り六月だったのですが7月も振り込まれたので、、- 2月5日
-
ママリ
育休手当に振込日というのは決まってませんよ。手続きしてくれる担当者次第です。
私の場合はその後も2ヶ月ごとに振り込まれてましたが、日付はバラバラでした。
一つの手当(2カ月分の手当)に対して申請期間は2カ月近くあります。期間内であればいつ申請してもいいので、手当と手当の間は必ずしも2ヶ月とは限りません。- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
それは知ってます!
上の子の時、半年遅れて6月に入った次の月も入ってそこから2ヶ月置きだったので遅れた分も入っていたのかと思い聴きました。- 2月5日
-
ママリ
手続きするのが
最初の1回目が遅かった
2回目が早かった
だから間隔が2カ月経たずに入ってきただけです。3回目以降は普通に申請してたので2ヶ月おきに入ってたのでしょう。- 2月6日
はじめてのママリ🔰
日にちまで指定されてるんですね!会社が教えてくれましたか?
はじめてのママリ🔰
あ、去年です!振り込み日履歴で見てみたらそうでしたよ😀
はじめてのママリ🔰
早いですね!!
そこから2ヶ月置きでしたか?
はじめてのママリ🔰
そうです!そこからちょうど2ヶ月おきくらいに給付でした!事務の方が行くタイミングによって早かったり遅かったりするみたいですね!うちの会社は私1人なので、早く対応していただきました!