※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が咳と鼻水が2週間続いています。小児科で薬をもらい、熱は下がりましたが、食欲が少し落ちていて咳が残っています。再受診した方が良いでしょうか。

一歳5ヶ月の子供の咳と鼻水が出始めて
明日で2週間になります。

1/23から鼻水と咳

1/24に小児科受診
鼻水と咳の薬をもらい帰宅

その後数日間微熱があり少しグズり気味でした。
その後は薬も終わり熱もなく元気にもなりましたが少し食欲がいつもより無ような気がするのと
鼻水と咳が残っています。

ずっと咳をしているわけではないですが
たまに咳が出て寝ている時も咳き込んだり
顔を真っ赤にして咳とえずいていることもあります

熱もないし元気だしそのうち治るだろうと思っていましたが
長引いています。。再受診したほうがいいでしょうか?😓

コメント

はじめてのママリ

耳鼻科受診はどうでしょうか?
鼻水と咳長引きますよね😭😭
うちの子も前に小児科受診した後に鼻水なかなか止まらなくて、耳鼻科に行ったら、最初はウイルス性だったかもしれないけど、今はバイキン入って鼻水が出てるよと言われて抗生剤出してもらって良くなりました👍
ついでに鼻水も吸ってもらえるし、最近は鼻水出る風邪なら耳鼻科に先連れて行ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    耳鼻科という方法もありましたね!
    思いつきませんでした😭
    確かに専門で診てもらった方が薬も的確ですよね🙂‍↕️
    耳鼻科受診してみたいと思います!
    これからも鼻水から始まったら耳鼻科にします🙇‍♀️

    ありがとうございました✨

    • 2月5日