理由はお聞きしませんが(教えてもらえるならぜひお願いします😊)子ども…
理由はお聞きしませんが(教えてもらえるならぜひお願いします😊)
子どもの頃、自宅に友達を呼ぶことがなかった方いますか??
今現在、子どもの友達を自宅には呼ばないという方でも!
それに寂しさなどはありませんでしたか?🥺
※うちは賃貸で音が響きやすいので呼べないという状況です🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
3児mama
呼ぶ事なかったです🙋🏻♀️理由は私の年代の家で考えると、オンボロ実家だったからですかね😂(祖父母の代の家)
呼びたいと思う事もなかったし、寂しさもありませんでした☺️
はじめてのママリ🔰
ほぼ呼んだことないです!
友だちと子どもだけで遊ぶ〜という年になった頃に母が働きだして家に大人がいなかったので!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに大人がいない状況だったら呼べないですよね!目から鱗です😳
教えてくださってありがとうございます🥹- 3時間前
はじめてのママリ🔰
家で遊ぶことはほぼなかったです!
小学生の頃は家で遊ぶより
公園で遊ぶことが多かったので
寂しいと思ったことはなかったですよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
公園が多かったんですね✨
寂しくなかった方もいると知れて、なんだか安心しました🥹ありがとうございます!- 3時間前
くにちゃん
一軒家ですが、なかったです🙂
理由は、学区の中で一番遠方だったのと、父の仕事の用品?があったためです(当時は不動産業をしていました)。
お友達の家に行くことも少なかったです。
大体、学校、公園、誰かの家の前の路上で、縄跳びや自転車、ローラーブレードなんかで道路遊びしてました。
当時はそれが普通でしたね💦
現在、同じ家で年中の娘と夫、私の両親と同居しています。
当時と変わらず、学区の離れに位置していますのと、要介護の父がいるので娘の友達も家の中に入れることはないかな、と思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
理由まで詳しく教えてくださってありがとうございます🙏✨
そのような、立地や家庭状況などの理由もあるんですね!
そもそも友達同士家への行き来が少なかったなら、たしかにそれが普通だから寂しいとかないですよね☺️- 3時間前
はじめてのママリ🔰
呼んだことなかったです!家が遠い、そんなに綺麗じゃない。が理由ですが。
今現在、全く他人を家に入れていません!戸建てに住んでますが、子供も呼んだことないですし、トラブルの元だし、潔癖だし、汚されたり他人を家に入れなくないので。学校や園で十分交流していると思うので、放課後は関わりないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
理由がハッキリしてて徹底されてるのカッコイイです🥹
大事なお家ですもんね✨汚されるのイヤですよね💦
知らないだけで、そういう家庭結構ありそうですね!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ハッキリはしてるんですが、断りにくい事もあるので、主人が在宅仕事だからで、断ってます!
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
在宅仕事いいですね✨一番断りやすそうな理由ですね☺️
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
理由まで教えてくだってありがとうございます!🥹
うちの実家もオンボロだったので、お気持ち分かります😂
小さい頃は気にせず呼んでましたが、年頃からは恥ずかしくて呼べなくなりました😂
寂しさなかったですか!そういう方もいると知れて、なんだか安心しました🥹