※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人付き合いが苦手で、入学説明会で緊張し、孤独を感じている方はいらっしゃいますか。自分のコミュニケーション能力に悩んでいます。

人付き合いが苦手な方いますか?😭
昨日は小学校の入学説明会でした。2人目なのに毎回緊張します。仲良く話してるママさん達見ると私はママ友らしい人もいないし、ぼっちです。
帰って寝込むほどです(昨日気圧のせいか頭痛が😂)

子供も交友関係広いママのほうが性格も活発ですよね。ほんと自分のコミュ力のなさに嫌になります🥲🥲
同じような方いませんか?

コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡

コミュ力皆無です😇
ママさん同士が話してるといいなーと思います!
たまにママさんと話すと変なこと言ってそうで怖いです😂

同じような方がいて今とても安心しています✨笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます✨😭
    私もテンパって多分変な事言ってます😂

    • 2月5日
  • (*˘︶˘*).。.:*♡

    (*˘︶˘*).。.:*♡

    めっちゃ分かります、話しかけられると緊張で……😂
    私も変なこと言ってます😇

    マジでなんで人間に生まれたのかわからんくらいコミュ力がない気がします😂笑

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントです、こういう時人間って嫌です😂
    そして結構園ママ同士で固まってるし焦ります💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

質問の回答と違ってしまいますが、、
子供三人いて子育て歴16年になりますが、コミュ力高いママって結構めんどくさい人多いのでぼっちがオススメです😂
もちろんみんながみんなではないです!
私が知り合った中でコミュ力高い人はとにかく集まってイベントしたがる(ハロウィン、クリスマス、お花見、母子の誕生日など)、プライベートのことを根掘り葉掘り聞いてきたり家の場所特定してくる、車のナンバーと車種覚えられてて◯日〇〇にいたよね?!など言ってくる、授業参観などで大きい声で喋ってるなどいい印象がないです😅

なのでコミュ力低いことは全然悪いことではないと思いますよ🥺むしろ繊細ゆえに人の気持ちがわかる優しい方なんだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事もあるんですね💦確かに集まってとか絶対めんどくさいと思うタイプだし無理して仲良くしなくてもいいんですかね😭?
    そういう意見参考になります✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です🙆ママ同士が仲良くなくても子供たちは勝手に仲良くなるし、むしろ仲良くしてるママの子と自分の子がトラブルになった時結構めんどくさいです😅
    挨拶されたら笑顔で返すくらいで自分から交友関係広げなきゃと焦る必要は全然ないですよ〜!中学からは親が行く行事とかもほぼないのでママ同士顔合わせることなんて年に数回しかないですし🥹

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨確かにトラブルになると女性ってハブったり陰湿ですよね🥲
    とても参考になりました😭

    • 2月5日
🐰

めちゃくちゃ分かります🥹
私も二人目もうすぐ入学説明会です!
参観とかも苦手で、帰ってからはなんだか頭の中がグルグルしてます😂
たまに誰かと話す時にもかなりテンパって訳の分からないこと言ってると思います😂

同じような方いるんだなと勝手に安心しました🥹♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参観終わった後の疲労感は後引きますよね😭
    共感していただき私もほっとします🥲

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

自分も昨日小学校の入学説明会でした。周りはほぼグループが出来てたり誰かしらと話していたのですが自分はぼっちでかなり孤独でした😭帰りもきまずい‥😅
行く前からドキドキしてましたが行ったらその様な感じでもう帰ってから本当にどっと疲れました😢
心がモヤモヤ憂鬱な気分がしばらく続いてます😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    憂鬱ですよね🥲終わってもモヤモヤしますよね😭

    • 2月5日
ままり

まさに今日の午後から入学説明会で、緊張と不安で胸がドキドキしてしんどいです😭
終わったら落ち込んで頭の中グルグルするんだろうな…というのも含めて不安…😭
もうどうせ行くなら早く行っちゃいたいけど午後から…😭😭

でも、同じような方もいるんだなと知れて少し勇気もらいました😢
私もがんばってきます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です✨私みたいなヘタレもいますから😇数時間の辛抱です😇

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

昨日説明会受けてきました!
第一子、年長時に転園したため幼稚園でもアウェイです😂ポツポツお話しするけど、やはりみなさん仲良い方で集まられてまして💦
帰ってからすごく疲れたし余裕なくてイライラしてしまってました😭

でも私が小学校から中学校のとき、親同士は仲良いけど子ども同士は…てのが多くて嫌だったので、挨拶くらいがいいのかな?なんて思ってます😂