
2人目の妊婦健診で1人目の産褥ショーツを使用することは一般的にどうか知りたいです。恥ずかしい思いをしたくないので、実際に使った方の意見も教えてください。
2人以上お子さんがいる方に質問です🙇♂️
1人目のお産の時に使った産褥ショーツを、2人目の妊婦健診で使うのは変ですか??
今日10週目の妊婦健診があるのですが、パンツ脱いだり履いたりが少しめんどくさいと思い、ふと1人目の産褥ショーツで行くのはどうだろう?と疑問がよぎりました💦
でも産褥ショーツって出産・産後に使う物だと思っていたので、なんでこんな初期に履いてるんだろう、変な人だなあと思われたりしたら恥ずかしいので、一般的にはどうなのか知りたいです‥。また、実際に初期の妊婦健診から使ってたりした方いたら教えて欲しいです🙇♂️
アホな質問でしたら申し訳ありません💦
- はじめてのママリ(妊娠20週目, 生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お腹にパンツを巻いた状態で内診を受けるってことですかね😅
なかなかいないと思います💦💦

まほみる
内診の時って水使ったりもするので、産褥ショーツが濡れちゃうんじゃないかなー?と思います💦

しろくろ
使わないです🙂🙂

ままり
産褥ショーツを妊婦健診で着用したことないです!
というか出産してからの入院中3〜4日しか使いませんでした😊それ以外で活用したことはありません😊

退会ユーザー
服も上に捲ってーって言われるので、結局上に上げる羽目になって一緒かなって思います🤔

はじめてのママリ🔰
あんなブカブカの初期には履けないので考えた事もないのと、
あれをお腹までたくし上げてまであの台に乗ろうとは思わないです😅
コメント