※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが朝ごはんをほとんど食べず、栄養不足が心配です。体重は9.8キロで3ヶ月間増えていません。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

1歳4ヶ月
ほんとご飯食べなくてイライラします。
朝ごはんは特に食べません。絶対栄養足りてないです😭

朝ごはん6枚切り半分(ケチャマヨにとろけるチーズ)、いちごとみかんヨーグルトがけ、アンパンマンポテト1つ、ミックスベジタブルでしたがアンパンマンポテト1つとミックスベジタブル少ししか食べず。

同じ感じの子いますか?😭
産まれてから食に興味がなく完食してくれたことほほないです😭

体重は9.8キロでここ3ヶ月くらい増えていません💦

コメント

♡

上の子が同じ感じでした!他のもの作っても食べないので、朝夜固定、昼間は 麺 って決めてました!食べてくれるものを食べさせてれば死にはしんかなって思ってます🥹全く食べない方が怖いです😰

  • ママリ

    ママリ

    外食だと食べるんですけどね🥲保育園行ったら食べれくれるかな😂
    偏食でも食べてくれるものを食べさせればいいですよね😂
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

息子もあまり食べない時期です:(´ºωº`):

朝は5枚切り食パン半分とバナナ1本
お昼は保育園の給食完食+おかわり
夜は全然食べなかったり完食したり大好きな汁物だけ食べたり..

食欲がないわけじゃないけど気分みたいで:(´ºωº`):
体重も1歳半で10kgないです!

食べないことにストレス感じるのが辛くて、食べたい時に食べてくれたらいっかと割り切ってます:(´ºωº`):

娘はすごく食べる子ですけど産まれた時からずーっと体重軽いです(笑)でもすっごく元気です!!

少しでも励みになれば😌✨

  • ママリ

    ママリ

    朝からそんなに食べるなんてすごい🫨
    うちも割と気分かもしれないです💦

    食べないことがほんとにストレスなのですがあまり気にしない方がいいですよね🥲食べないわけじゃないですし💦

    ありがとうございます😣

    • 2月5日
☺︎

下の子はご飯は食べるのですが野菜や果物食べません🙄
ご飯もものによってはムラすごいです…

8日で1歳半なりますが体重も8kgちょっとです!
きっといつか食べるようになるだろな〜て今はゆるく見守ってます(笑)