※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供の誕生日のキャラケーキはいつまで作るべきでしょうか。毎年手作りしていますが、負担を感じています。

子供の誕生日のキャラケーキっていつまでしたらいいですかねぇ?毎回私が作ってますが3人を毎年疲れてきましたw(子供の希望で、ケーキは1度も買ったことありません)せめて手作りでもキャラは…と思うのですが皆ゴネてきます🤣

コメント

deleted user

アイシングクッキー作っておけば保存もききますから、大分前から準備もできますよ🍪
それを買ったケーキに刺せばキャラケーキにできませんかね🥺??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイシングクッキー、前から挑戦したいなーって思ってるんですけど中々勇気が出ず🥲難しくないですか🥲?、

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何回か練習したらそれなりにうまくできました😊
    プロみたいなのを作るとしたらもっと練習しないと、です🥲

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何事も練習あるのみですね🥲ありがとうございます!やってみます!

    • 2月6日
みみ

手作りではありませんが今回から長男はキャラ購入ではなく、自分でデコレーションをする。と言うのに切り替えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、それいいですねw自分で作る!!ちょっと聞いてみます🫶

    • 2月5日