※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

粘膜栓について教えてください。薄黄色のスライム状のおりものが出たのですが、これが粘膜栓でしょうか。検診では子宮口が少し開いていると言われました。粘膜栓が出た後、どのくらいで陣痛が来ましたか。

粘膜栓ってどんなやつですか…!

先ほど💩のためにトイレに行って拭いた際に、おしるしとか出てないかな〜っと思ってペーパーを確認したら薄黄色の一本の痰…?鼻水?スライム?のようなおりものが出てて…

これが噂の粘膜栓?粘液栓?か…?
と思い新しいペーパーで触ってみたところスライムのようにベタベタというか…なんというか…
画像のように伸びる感じのおりものでした。
こんなおりものは初めてなのですが、これが粘膜栓ってやつなんですかね…?

昨日の検診では『子宮口もちょっと開いてるし、柔らかさもちょっと柔らかくなってるね〜。でも赤ちゃんの頭には触れないね』と言われてました。

粘膜栓だとしたらそこからどのくらいで陣痛がきましたか…?
ちなみに、出血のようなものは今のところないです。
今日ほとんど1日中生理痛のような痛みがあったのと、夜になるにつれて不規則に軽い張りが何度かあってます。

質問ばかりですみません🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じの粘液栓が38wくらいから出てて、もしかしてもうすぐ産まれる!?と期待しましたが、結局予定日超過しました🙋🏻‍♀️(笑)
前駆も32w~強めにあり入院までしてたのに、です😂

これは絶対に粘液栓だ...!!!
となったのは、陣痛間隔2-3分の時に‪🚽に行ってナプキン確認したら卵白2個分くらいのドロっとした血混じりのものが出てきてました😟すんごかったです🩸
そしてその4時間後に出産しました!
初おしるし(ピンクの血みたいな)からは16時間後です!

個人差あると思いますが、私はそんな感じでした!