
【昼寝しないけど大丈夫なのか】9ヶ月の次男が昼寝しないです。母乳を吸…
【昼寝しないけど大丈夫なのか】
9ヶ月の次男が昼寝しないです。
母乳を吸いながらウトウトしてることはありますが、
朝から15時頃まで、布団で昼寝しないです。
15時以降は眠そうにするのですが、
長男のお迎えで一緒に外に出て帰りに公園に寄ったりで、
次男の眠気が飛んでしまうようで昼寝のタイミングがありません。
18時以降はさすがにかなり情緒不安定ですが、風呂とか3回目の離乳食とかあって、寝る暇はありません。
長男の世話とかもやって、20時頃から次男に最後の授乳して寝かしつけ開始です。
寝付くのは21時過ぎくらいです。
朝は7時前後に起きます。
本人が寝たいタイミングで寝かせてあげられない生活が続いていて、睡眠時間が足りているのか、健康に影響がないか心配です。
かと言って長男のお迎え時間はあまりズラせないので、15時までのどこかで寝てくれると助かるのですが...
- ママリ🔰(生後9ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント