
職場に復職日の相談をしたい女性がいます。保育園の内定が5月で、慣らし保育を5月7日から行い、5月14日頃に復帰したいと考えています。相談の際、保育園の内定理由や復帰日の遅さについて不安を感じています。伝え方のアドバイスを求めています。
職場との復職日の相談について
一歳の誕生月に保育園落選し育休延長中です。(5月半ばまで)
自治体の制度で年度内の予約入所という形で保育園に内定し、
4月か5月に保育園の入所という風に内定園と話しています。
自治体の決まりで慣らし保育は復帰の1週間前から可能のため、
ゴールデンウィーク明け5/7から慣らし保育、
5/14あたりで復帰が一番理想です。
職場への相談がこれからで、
保育園に内定し5月から通える旨と、
上記のスケジュールで復帰したい事を伝えたいのですが、
何で5月に内定??🤔4月は何でだめなの?
5月にしても14日は遅い、1日にしてとか思われますかね…😣
口下手で突っ込まれるのが怖いです…
伝え方とか私ならこう言いますとかアドバイス欲しいです😣
- はじめてのママリ🔰

みなみん
普通に5月で入園が決まり、慣らし保育があるため5/14からの復帰にしたいですと言えば大丈夫じゃないですか??
慣らし保育は1〜2時間で帰って来てしまうので仕事はできないですし、事情を説明すれば平気かなと。
どういう職場かはわかりませんが、育休はちゃんとした制度ですし、会社からいつまでに復帰しろ!など言われる筋合いないと思います☺️
コメント