コメント
ママリ
うちの子は4歳半頃、正確には4歳7ヶ月ごろかな?にポツポツ単語が出始め話すようになりました!
話すよりひらがな少し書けるようになったほうが早かったです笑💦
ただ話し始めても滑舌悪すぎてしばらくは知らない人には伝わらなかったです😢
親だからわかるってものが多くて😣
小学校入学の頃にはだいぶマシになってましたが、まだまだなので先生には事前に伝えてました!
ママリ
うちの子は4歳半頃、正確には4歳7ヶ月ごろかな?にポツポツ単語が出始め話すようになりました!
話すよりひらがな少し書けるようになったほうが早かったです笑💦
ただ話し始めても滑舌悪すぎてしばらくは知らない人には伝わらなかったです😢
親だからわかるってものが多くて😣
小学校入学の頃にはだいぶマシになってましたが、まだまだなので先生には事前に伝えてました!
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の子がよその子のお顔に手を伸ばした場合、その子の親には謝らないのは普通ですか?ぜひ皆さんの意見ください。 習い事で、一歳の子が我が子の顔を上から下に引っ掻くような形で触ることが2度ありました。 親は1回目…
LGBTの話です。子供同性の子に告白されました。どうやら授業で習った後らしく…子供はまだ異性とも付き合ったことないし、恋愛としての好きが何かもわからないようです💦(私と旦那がふざけて抱きついたりしてたらすごい嫌な…
イヤイヤ期の頃の子へのイライラってどう抑えてますか?? スーパーでもひっくり返って泣く、 何か少しでも自分の思い通りにいかないと物を投げて泣く 人が多いところでもわざと叫ぶ まだ言葉も話せないので、何が理由…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
理解してたらいつか話せるようになるとは言われてましたが、さすがに遅すぎて無理だと思いましたが😱
なんとか元気に普通級で小学生やってます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
えー!うちも話せませんがひらがな少し書けます!😳
同じような方がいらっしゃってなんだか嬉しいです🥹
話し始めがゆっくりだと発語歴?が周りの子よりも浅いからその分口の筋肉とかもゆっくりですよね💦
分かります!理解してたら話すってめちゃくちゃ聞きますけど遅過ぎて無理かも…って思っちゃいます💦
そうなんですね!ママリさんもお子様も凄いです!👏
凄く希望になります!😭