※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子が排便時に大泣きし、便が固くて痛そうです。改善策や病院での処置について教えてください。現在、マルツエキスを処方されていますが効果が薄く、浣腸も試みています。離乳食は3回食で水分補給にも気を付けていますが、乳アレルギーがあるため制限があります。

生後10ヶ月の息子が排便時に大泣きします。
便は毎日出ているのですが、便が固く排泄しづらかったり痛いのだと思います。

同じような経験がある方、どのような対応したら改善しましたか?
もしくは、病院でどのような処置をしてもらいましたか?
ひどいときは悲鳴に近い泣き方をしていて見てるのがとても辛いです。
なんとかしてあげたいので教えていただけると嬉しいです。


現在、かかりつけ医からマルツエキスを処方してもらっていますがなかなか改善しません。
浣腸を勧められたので綿棒浣腸もしますが効果はあまり感じず、、、。

離乳食は3回食です。
水分もこまめに補給したり離乳食から水分が摂れるようには心がけているつもりです。
乳アレルギーがあるためヨーグルト等は与えることができないです。

コメント

ぷも

同じく10ヶ月頃排便時に痛くて泣いてました😢
息子の場合は、ご飯を柔らかくしたら便も柔らかくなって出やくすなっててよかったです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柔らかいご飯ですね!明日から早速試してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

全く同じことで悩んでました😞
排便のたびに辛そうで見てられないですよね🥲
うちも同じくマルツエキスや
ラクツロースシロップ、みかん、プルーン、水分補給などさまざま試しましたが
結局病院で酸化マグネシウムを処方してもらい泣かずに自力排便ができるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いときに何もしてあげれないのが本当にしんどくて😥

    色々試されたんですね!
    なるほど、酸化マグネシウムが効いたんですね!排便時の泣きが続いているので先生に相談してみたいと思います!
    はじめてのママリ🔰さんのお子さん改善されて良かったです☺️

    • 7時間前
新米ママ

うちもなかなか出ず綿棒浣腸を根気強くやってますがそれでも排便時は手前側にいる💩は硬くてたまーに切れる時もあります😭
便秘が長く続くとその分手前の💩も硬くなっちゃうので最低一日出なかったら次の日は綿棒浣腸して💩させてますが足蹴りも強くてこっちがどうかなります💦
うちも10ヶ月検診の時に相談しようと考えてます💦
綿棒浣腸も子供とタイミングを合わせながらしないと出ませんしなかなか根気強さが必要になります💦
とにかく便秘させないようにすることなんでしょうけど難しいですよね😭