

あーぷん
私もしょっちゅう担当の方に誘われます💦
お客さんの家の途中とかに買い物とか子供の参観など用事済ませられるよ!(自分でアポの時間考えれば自由が効く)と言われました!その点はいいなと思いました!
ただ、頻繁に家に書類など持ってきたりするのですが、結構夜でもいいですか??と20時ごろとかに来たりします💦
会うとポイントがつく?みたいなので、頻繁に玄関口に来たり、夜遅くても対応して頑張らないとなんだろうな〜と思ってます😖

はじめてのママリ🔰
働いてます〜!
小さい子供2人います。
ちなみにこれからシングル予定です😂
はじめは固定給なので保証されてます。
福利厚生もそこら辺の企業より断然いいです!
自由すぎるのが本当メリットです。
美容室もネイルも買い物も、学校行事も、わざわざ休み取らなくても行けます。
個々の仕事なので、休みを取っても会社に迷惑はかからないので休みやすいですよ🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
実際働かれてる方からのコメント嬉しいです😭💗
意外とメリットが多くてびっくりです!
休んでも迷惑かけないところは私の理想すぎます🥺
ママリさんは何年くらい働かれてますか?
最初はやっぱり上の方についてお仕事教えてもらう感じですかね?😣- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
まだ3年くらいです!
上司が同行したり、先輩について行ったりもしますが、1人でいく人も全然いますよ!
1人で成績取った方が断然いいですからね😊
給料にテッペンがないのもメリットですね。
成績取れば取るほどすっごい給料になります笑笑
仕事中に美容室〜とかも、毎日や毎週それだとやはり保険は取れないので、ある程度しっかり仕事はしないとです💡- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
業界初心者、知識0でもなんとかなりますかね?😭
どうせやるなら成績取ってバリバリに働きたいです😂
勤務時間は一応決まってる感じですよね?💦- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
みんなほとんどそうですよ!
私も保険のほの字も知らなかったです😂
しっかり研修もあるし、なんとかなります!
9-17ですが、お客さんによっては朝早かったり夜になったりもします。
そんな頻繁ではないですけどね🙆🏻♀️- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
研修がしっかりあるのは安心できます!
小さいお子さんがいると朝早い時間や夜は大変じゃないですか?😭
うちも5,3,0歳の子がいるので、稼げるのはありがたいのですが早朝や夜は対応が難しそうで…😢- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんなどは頼れますか?
頼れるならそういうのも駆使して、、!にはなりますが、リモートなどで手続きもできますし、なんとかなりますよ🙆🏻♀️- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
旦那も朝早く出て帰りも遅い方なので頼れそうになくて😭
リモートがあるんですね!
営業とかやったことなくて未知の世界すぎますが、ママリさんのお話を聞いてやってみたくなりました🥺- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
なんとかなります😊
私もドキドキでしたが、案外やってみたら楽しいです!
保険屋って嫌われる仕事なので、メンタルもやられますが、やはり福利厚生や自由さが手放せず続いてます😂- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も足を踏み入れて見ようと思います🤣
たくさん教えて下さりありがとうございました!🙇🏻♀️💗- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
一緒に頑張りましょう😊❣️
- 2月5日

はじめてのママリ
多い人で年収500万いく人もいると、聞きました。やり手の方は数字とってくるからすごいです
コメント