家自体まだ建築中で再来週施主検査、その次の週に引き渡しの予定です🙆♀…
家自体まだ建築中で再来週施主検査、その次の週に引き渡しの予定です🙆♀️
ですが、既にミスがあることがわかりました、、、
玄関のポーチの階段の段数が1段上がって2段目が玄関の予定が土地の勾配?の関係で1段目が高くなりすぎていて段数が1段増えることになりました😭(2段上がって3段目が玄関になりました😭)
他にも駐車場の土間コンの量が増えることになりました。
なのですが、当たり前に本来余分にお金がかかるところをこちらのミスなので無料でします!と言われました。
勾配の関係で色々変わるかも?みたいな同意書は書いてたみたいだけど無料になるってことは普通は有り得ないミスなんじゃないか?とか普通ならこれ揉めるんじゃ?と思ったんですけど詳しい方いますか😂?
このミスって普通はないんですかね?
正直階段感が強まるから既にブルーになってます笑
- りん(3歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちも思ったより勾配あったって階段倍くらいなりましたが普通にお金取られましたよ!笑
こればっかりは誰が悪いとかでないし、しいていうならそんな土地買った自分の責任だと思うのでw無料でやってくれるならかなり良心的だと思います🥹
コメント