※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
産婦人科・小児科

赤ちゃんが高熱の後に蕁麻疹や胃腸炎を繰り返していますが、これが長引くことはあるのでしょうか。他の病気の可能性はありますか。

一月の頭に高熱がでで、そのあと蕁麻疹が出て、病院に連れてくと胃腸炎かアレルギーと言われ、一月の中旬ごろに下痢がひどくなり嘔吐もあったのでまた連れてくと胃腸炎と言われ、また嘔吐がひどくなり下痢になりましま。
こんなにも赤ちゃんは胃腸炎が長引くものなのでしょうか?
なにか他の病気などあったりするのでしょうか

コメント

はじめてのママリ

アレルギーの検査はしてくれないんですか??思い当たる食材はありますか?

うちはずっと下痢で胃腸炎と言われ続け、全く治らずにいきなりの大量嘔吐と下痢でアレルギー検査してもらいました。
結果はお米の消化管アレルギーでした💦
一般的な食べ物アレルギーと異なるので、判断されるまでに時間を要しました😭

  • 🐰

    🐰


    今日かかりつけ医に受診するか迷っていると伝えてアレルギー検査はしてもらえないのかと聞いたところ赤ちゃんの様子を見て先生が診察して判断すると言われたので、明日連れて行ってまたアレルギーの検査をお願いしようと思っています

    お米の消化管アレルギーなんてあるんですね😭
    消化管アレルギーって蕁麻疹は出たりせず、嘔吐と下痢が症状ですか??

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    先生もお米は見たことないって言ってたのでほとんど稀だと思いますので、お子さまは違うと思いますが、卵や小麦なども消化管アレルギーあるみたいですね。

    蕁麻疹みたいなのはたまに出ていたことはありますが、お米で出ていたかは不明です。
    最初の2-3週間は普通に食べられていて、その後いきなり症状が出た感じです。

    アレルギー検査してくれるといいですね😭

    • 2月5日