インフルエンザは専用の薬が必要でしょうか?子供が発熱し、検査は行っていませんが、再度の発熱でインフルを疑っています。明日受診予定ですが、薬は間に合うのでしょうか?
インフルエンザって専用の薬飲まないと治らないですか?
子供が金曜発熱し土曜小児科受診。
土曜日のうちにまた熱上がったらインフルの検査する、
溶連菌だけ検査して陰性、普通の風邪との診断で、
結局そのまま解熱したのでインフルの検査してなくて
昨日夜ぐらいからやや微熱、そして本日38.0です。
インフルでニ峰性発熱と見かけるのでインフルでは?と疑っています。1回目の発熱は全体的に体熱くしんどそうでしたが、今回はとても元気で本当に38℃なのか?と疑っ うほどです。
また明日小児科受診予定ですが、インフルなら2回目の発熱から専用の薬投与でも間に合うんですか?
それともこのまま自然治癒というか飲まずに治す感じになりますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳1ヶ月)
さらい
なおりますよ
時間はかかりますが、、
ししゃも
専用の薬は72時間以内に服用すると効き目が早いです!
以前うちの子は連休とかぶってしまい間に合わず普通にカロナールで治りましたよ💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ではもうインフルと診断もしされても、自力で治すしかないんですね!!- 4時間前
コメント