※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月半の息子が寝ている時に、泣いた後にヒクッヒクッと痙攣することがあります。これは痙攣なのか、赤ちゃんによくあることなのか不安です。

生後2ヶ月半の息子が寝ている時に、泣いた後のようにヒクッヒクッヒクッと痙攣?のようになる事があります。ずっとではなく、突然なります。白目になったり目を薄く開けては閉じたりと眠りに入る時によくなります。深い眠りに入るとなくなるのですが、気になって、受診するほどでもないと思うのですが、これが痙攣なのか赤ちゃんによくある事なのかわからず夜眠る時不安になってしまいます。

コメント

ごま団子🔰

うちも以前は寝てる時突然ヒッヒッとなる時がありびっくりしました。そういえば最近はなくなったので成長と共に収まるのかもしれないです🤔

はじめてのママリ🔰

うちの子もよくそれなってますー!!
あるあるかなって思ってました😌

不安なら予防接種とかのときに先生に聞いてみると良いですよ🙆🏻‍♀️

まま

赤ちゃんあるあるかな?と思います!
うちのこもなりますよ(^^)
寝入ったかな?ってタイミングでなります!